昨日の続きです☆
「サイン」は、どんな形で表れるかわかりません
昨日は、横浜市の「星川」にいましたが、突如、お昼ごろ空き時間が一時間できました。
どうしようかな~?
と思っていると、駅に「杉山神社」の看板がありました
私は以前から
「星」がつく地名や「スギ
」には縁があるので・・
探検かねて、スマホで場所を調べて
杉山神社目指しました
午前中の雨は上がり、快晴に
日傘が必要なくらいでした。
高台にある杉山神社は、雨上がりの快晴もあって、すごく気が澄んだ良い場所でした
どんな神様がまつられてるのかな?!と看板を見てみると・・・
日本武尊ヤマトタケルノミコト
熱田神宮
私は密かに五月から
「熱田神宮行きたいな~8月の実家帰省時には必ず行こう」
と思っていたのです!!
熱田は、約2年前に訪れたっきりで、
奈良を出る時の決断と勇気をもらい、新たな宣言をしてきた場所です
熱田は、私のソウル神社で、
100%応援してくれる信頼関係がある感じの場所です
神奈川にきても、
今までヤマトタケルのミコトがまつられてる神社は無く、
ここがはじめてで
まさに呼ばれた感じで勝手に大興奮でした
訪れることができてほんとに良かったです
運命的に訪れた意味は今のところ思いつかないのですが、
きっと八月に熱田神宮に行った時にすべてが分かるのだと思います
日々、こういう流れの連続で面白すぎます