Ruri cafe 女子の可愛い知恵💕自由に私らしく輝くそれぞれのカタチ✨

私らしく輝いて幸せに生きたい♥個性色々な女性たちが見せる生き方・想いを語る&ときめく生活の知恵をお届けします♪

三峯神社の奥宮へ登拝

2019年11月22日 | 神社・旅行・自然・温泉
すみれです😀



先月、埼玉県秩父の三峯神社の奥宮に登拝しました。
妙法ヶ岳山頂に鎮座する奥宮へは、山開の5月から10月9日の山閉まで、登拝できます。

普段山歩きはほとんどしませんが、どうしても奥宮まで足を伸ばしたいと思い、トレッキングシューズを履いて、リュックを背負って登拝に向かいました。



奥宮参道入口
(ここから、妙法ヶ岳山頂の奥宮まで約2.5キロ!)



1基目の鳥居をくぐり、ご神域に。



2基目の鳥居は両部鳥居。
この鳥居形は厳島神社の鳥居と同じです。
いままで両部鳥居は、海や湖、海や水に関連する御祭神が祀られている神社に設置されている鳥居の形と思っていましたが、今回は山の中、、、
気になって、両部鳥居について、調べてみると神仏習合に繋がりあるようですね😯



3基目の鳥居





4基目の鳥居

頂上の手前は、鎖をつたいながら登りますが、必死だったので、画像はありません😶



ついに、奥宮に到着しました!



天気に恵まれ、とても気持ちの良い登拝でした😀
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする