こんにちはハルナです
つづきです
最近思うのですが、組織の勤務形態である、
フルタイム8時間+週休2日の勤務制度って、戦後から変わっていないものだそうなのですが・・・
それって、そもそもどうなのか
と思いませんか
おそらく、女性が家にいて、男性が働きに出て、の時代に作られた、
家庭のサポートがあることが前提の、男性の働き方制度である、と考えると、
帰ってから家事をしたり、育児をしたりする、1人暮らしの人や子育て世代、とくに女性にとっては、
フルタイム勤務って、
まともにやってたら、キツくて当たり前じゃないかー
と感じます
今、育休だったり、生理休暇だったり、いろいろな休みの制度が整ってきていることは、ありがたいことですが・・・
組織は、仕事や給与は保障されるし、いい面もありますが、
私たちの健康や生活(結婚や恋愛も含め)の幸せまで、保障してくれるものではない、と思います
正直、上手く手を抜いて、やりくりして、時には休みながら働いていかないと、身が持ちません
プライベートに回すエネルギーも、ちゃんととっておいて、
いい男もゲットしないと(笑)
前に書いた友人は、
学校業務の中でも、負担の少ない仕事につけるよう、育休中に新しい資格を取得していました
私も実は、将来的に、働き方を選べるよう、1つ新たな資格を取っている最中です
「私たち、考えてること一緒だね~」と笑いつつ、
みんないろいろ悩みながら、働いているのかもなぁと思いました
どうやったら楽しくできるか
自分の無理のない形で働いていけるか
私なりのワークライフバランスを、これからも考えていきたいと思います