こんにちは。すみれです。
昨日の夕方、久しぶりに久屋大通公園(今はヒサヤオオドリパークというみたいですが…)を歩いていたら、何やら人だかりが…。
緊急事態宣言もあけたので、何かのイベントかな…と近づいてみると、「ピングリボン」のライトアップ点灯式でした。
乳がん啓発活動の一環でヒサヤオオドリパーク・名古屋テレビ塔・オアシス21、名古屋のシンボルがピンクライトアップされるようです。
点灯前
せっかくなので、人だかりから少し離れたところで、点灯式を見守りました。
式典の挨拶のあと、司会者の掛け声「10秒前!」からのカウントダウン「5.4.3.2.1!」
ピンク色に点灯
イベントを見ていたのは、時間にして十数分でしたが、コロナ禍になってから、このようなイベントの場にいることがなかったので、すごく新鮮でした。
このブログをアップするにあたり、乳がんについて少し調べてみました。
定期的な検診とともに、早期発見にはセルフチェックも大切だそうです。
私自身は30歳になった年から、人間ドックを受診する時にオプションで乳がん検診として超音波検査と触診をしてもらっています。
下記のサイトに詳しいセルフチェックの方法について説明がありましたので、ぜひ興味のあるかたは確認してみてください。