印度嫁入り日記

徒然なるままに日々をレポートします

ロンドンアイ

2015-09-02 | ロンドンレポート
ロンドンの目という名前だとは
知らなかったけど
映画などで見たことのある
ロンドンのランドマークの一つ
ホンモノだぜー



近くで見ると大きい!

梅田や難波のとは
迫力と景色が違いますな。

テレタビ氏は乗りたそうだけど
時間がないのでまた今度。

子供用プレイエリアで時間潰しの続き。



こんなに晴れているのに
この後大雨。
テレタビ氏のご機嫌と
ロンドンの天気はほんとに変わりやすい。


見てみてー
グッチベビーカー発見。


ハノイで見るグッチバイクは
完全に偽物だけど
こちらはホンモノに違いない。

セレブだわ~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドン交通博物館 London Transport Museum

2015-09-02 | ロンドンレポート
「この辺で時間潰して」と降ろされたところで
目に付いた
ロンドン交通博物館(London Transport Museum)

ご機嫌斜め気味のテレタビ氏と
時間を潰すのにうってつけ

入場料は16ポンド(2945円)
同じ料金で年間パスを購入できるということで
年間パスをゲット。

子供は無料。







いろいろな時代の乗り物が展示されています。

タクシーしか乗ったことのないテレタビ氏には
本物のバスや電車を間近で見られて大満足。

ご機嫌斜めだったことも忘れて楽しそうでした。

プラネタリウムや科学博物館も
連れていきたいなー。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所探索

2015-09-02 | ロンドンでの日々2015
ご近所さん家に引越しのご挨拶。


お留守だったみたい(笑)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テイクアウト

2015-09-02 | ロンドンでの日々2015
只今チーム海老蔵が
キッチンのペンキ塗り替え作業中。



困るのが食事。

キッチン塗り替えだからと
偏食が治ったら
いいのですがね。

ハノイのように
日本食レストランから出前なんてしてたら破産するし。

ロンドンには
ヘルシー志向の人を狙った
ジャパニ風弁当屋が流行っているらしく
お手軽価格で
寿司や刺身などの弁当がテイクアウトできるところを発見。

うちの近くに一軒。
Itsu イツ

偏食王子が食べられそうなのは
サーモン照り焼き弁当くらい。
だけどありがたい。

今日はちょっと違うところにも
行ってみた。
Wasabi



でかいチキンカレー。

久しぶりのサーモン以外の食事に
ガツガツ食べてました。
贅沢者め!

うちの近くの日本食屋さんは
ランチ定食で
4-5千円でした。

ありえないー。

ロンドンでは
ジャパニスタイルフードで乗り切りたいと思います。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする