イギリスEU離脱。
姐さん、歴史に残る大事件です。
移民問題が争点だった国民投票。
EU圏の住民が自由にEU内を行き来できるのは
良いことばかりではなく
イギリスの無料医療サービスや学校は
パンク状態。
住宅は足りなくて家賃高騰。
イギリスが国として
移民政策を取れないのはどうなのか。
巨額のEU加盟料を払う代わりに
自国の医療や教育に使う方がいいんじゃないのかとか。
例えばインド人から見た時に
ロンドンに住むたくさんの移民の中で
EU加盟国出身というだけでイギリス滞在を優遇されているという不公平感。
EU加盟国ではない国の出身で
イギリス国籍を取得している人にだって選挙権があるわけで。
一方で、
EU離脱すれば
関税がかけられ
ただでさえ物価の高いイギリスの物価がさらに高騰するんじゃないかとか
イギリスで就労している
EUからの移民が支払っている分の
税収が減るので
公共サービスの予算が減るんじゃないかとか
国営医療サービスは
EU移民の従業員で持ってるようなものだとか。
退職後、物価が安く気候のいいEUの国で
悠々年金暮らしできなくなるとか。
住宅建築の職人は移民が多いので
今でも追いついていない住宅建築が遅れるし
人件費が高騰するとか。
キャメロン首相もトニーブレア元首相も
残留派。
なんだかんだ言って
残留するんじゃないのとみんなが思っていた中での
まさかの離脱。
ポンドが急落。
駐在員には嬉しいお知らせ。
でも野菜や日用品のほとんどを輸入に頼っている寒くて不毛な島国では
ポンド急落は直に物価の高騰を意味する。
勢いで離脱しちゃったけど
後から後悔するでしょう。
と残留派の言うことも間違ってはないのかも。
イギリス連合だった北アイルランドは残留したかったのに
離脱になり
「イギリスとは一緒にやっていけんわ」と反旗を翻し
離脱を引き金に一気に独立運動の予感。
ワォ〜なんだか穏やかじゃありませんな。
離脱でも残留でも
すべての問題が解決する答えはなく
どっちにしても正解はなかった国民投票。
すでに国民投票のやり直しを求める署名活動が始まっています。
まだまだどうなるかわかりませんな。