家の中の室温が32度
外の気温は41度でございます。
西日がベランダから入るので
午後から夕方にかけて
暑っ〜と思うけど、
昼間はまだクーラーかけておりません。
一度クーラーをつけると
二度と消せなくなるし
体が冷えるのもよくないと思って。
冬は散々ヒーターをつけっぱなしで
電気代が大変だったので
夏は頑張ろうと思ったりもして。
外出せずに
室内の温度が一定の中で生活しているため
そんなに苦ではない。
夜寝るときは
付けてるけどね。
昼間暑いと思ったら
ベランダにでて
しばらくしてから
中に入ると
涼しく感じる😅
日本と違い湿度が低い(低すぎる)ので
そんなに辛く感じにくいと言うこともある。
何度まで耐えられるのか。
結構今日はギリギリだったかも。
室温が30度下回ると
あら肌寒いわねと
感じてしまう
かなり感覚がずれてきてる今日この頃🤣