先日KFCに行ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9d/e1a6714f513308763a7f3485111c4c28.jpg?1734508901)
奥はランチセット(ターリー)
食後はインドフィルターコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6e/3fd9acb19917116a8d9c4d4e9e455d53.jpg?1734508901)
ケンタッキー・フライド・チキンじゃなくて
Kentucky Fried Chicken
カルナタカ・フード・センター
Karnataka Food Centre
のほうね😂
デリーには各州の政府が所有する
宿泊施設に併設された食堂があり
リーズナブルに本場のご当地グルメを食べられる。
建物(house)を意味する
Bhawan(バーウァン、バーヴァン)から
州➕bhawanという名前のことが多い
朝は10:30まで、
昼は12:30からというように
多くの州のバーヴァンは
朝昼晩ご飯タイムの間の時間は
閉められる。
カルナタカ州のKFCは交代制ではないので
子供のお迎え時間が早いマダムにはありがたい。
KFCは他の州のザ・食堂という雰囲気よりは
小洒落た感があるのも良い
私は2回目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9d/e1a6714f513308763a7f3485111c4c28.jpg?1734508901)
奥はランチセット(ターリー)
手前はプレーンココナッツドーサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/07/ee1bda9e88027066e667f17c63eecee9.jpg?1734508901)
バターミルクもいただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/07/ee1bda9e88027066e667f17c63eecee9.jpg?1734508901)
バターミルクもいただいた。
バターミルクは飲み物の名前で
スパイス入りヨーグルトの水割りというのが
1番正確かもしれない😅
クミンやコリアンダーが入ってた(と思う)
ちなみに名前にある
バターやミルクは入ってない😅
食後はインドフィルターコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6e/3fd9acb19917116a8d9c4d4e9e455d53.jpg?1734508901)
最後はお口直しの
角砂糖入りのクミンシードが出てきたら
お会計
入り口は分かりにくいところにあるので
下の記事の看板を見つけて中に入ってください。
ガソリンスタンドの手前です。
KFCのお隣には
小さいお土産屋さんがあって
スパイスや石鹸、サリー、タオルなど
カルナタカ州のものが売っています。
初めて行った時の話↓