Amazonなどの配達の人が
団地の入り口から
携帯に電話をかけてくることが
日常的にあって
出ないと帰ってしまうこともあるので
知らない番号でも
普通に出ます。
ある日携帯に知らない電話番号から
電話がかかって来ました。
よく分からないヒンディー語の録音された音声。
その後続いて英語の音声も流れてきて
聞き取れたのは
何かしらの税金の届出関係の話っぽいから
銀行からの電話なのかな
と思ってたら
オペレーターにつながりました。
ヒンディー語で何か言うので
ヒンディー語わからんと言うと
英語で
「ご用件は??」
と聞かれたので
イラッとして
「そっちがかけてきたんですよね??」
と言うと
「どんな音声が聞こえましたか?」
私「なんか税金関係のような話ですかね?」
相手「調べるのでお名前教えてください」
ここで名前を言ってしまったのがダメだった。
相手「あなたの名前で〇〇という会社作られています。そこが税金滞納してるので犯罪です」
私「私は会社もしてないし収入もないですよ」
相手「身分証明書(マイナンバーのようなやつ)どこかで出した時に不正に情報コピーされたんじゃないですか?
ホテルとかのチェックインとかで見せたことないですか?」
私「心当たりはないけどなぁ。」
私「ちなみにその会社名もう一回言ってください」
ちょっと動揺はしつつも
どんな会社なんだろうと思って聞いてみたら
相手「ぐ、グローバルトレーディングカンパニーです」
なんか特徴のない名前。
私の名前で貿易の会社作った人がいるの?
そこで相手が少し躊躇したような一瞬の間に
違和感を覚えて
カマをかけてみた。
私「グローバルトレーディングカンパニーですか?私には身に覚えがない会社なので
警察に通報します。」
相手「でも、あなたの州の会社ではないので
警察に言っても分からないと思います」
???
私の住んでる州がどこかは言ってないけど
会社の所在と違うかどうか分からなくない?
警察に言うなっておかしくない?
警察に言う言わないの押し問答が何度かあり
カチンときて
私「じゃあ、国税局の親戚がいるので
その人に言います」
相手「@/&_@_!!'"'」(よく覚えてない)
そこで電話を切って
ブロック。
その後また別の電話番号からかかってきて
とったら
「〇〇さんですか?」と同じ人の声。
「違いますけど!💢」と言って切ってブロック
あーめんどくさいのに引っかかったわーと言うのと
一瞬騙されて動揺させられたこと
カモにされたことに対しての
怒りでしばらく悶々。
私としたことが
変な詐欺電話に引っかかったわー
知らない人からの電話には
ほんと気をつけないとねぇ。
ちなみにグローバルトレーディングカンパニーは
実際あったけど
もちろん私の名前はどこにもありませんでした。
そらそやな。