印度嫁入り日記

徒然なるままに日々をレポートします

インド小学校の学芸会

2024-09-19 | デリーでの日々2024
ジナンの小学校の学芸会(annual day)

一学年毎に行われる。
今日は前半5年生の学芸会があり
終わってから
後半4年生の学芸会という入れ替え制

結構前から練習していて
直前は丸一日
授業なしのリハーサルをしてたらしい。

テーマは
今、社会の授業で
インド各州の文化、地理を勉強している中の
北東部の州についての文化

北東部はインドの中でも
中国やミャンマーに近く
文化的にも東アジア寄りの地域で

北東部7州をセブンシスターズ(7人の姉妹)と呼ばれています。

ジナンクラス担当はそのうちの一州
ナガランドのお祭りの時に踊る竹ダンス

日本でも昔やってた気がするんだけど
竹の棒を2本、
それぞれの端を2人で持って
音楽に合わせて
開いたり閉じたりするところに
上手くステップを踏みながら
竹の間に出たり入ったりする踊り
(分かるかな)

男子は竹係、女子は踊り子
竹にくるぶしを思いっきり
挟まれてる女子もいたけど😅

上手にできてました。



各州の発表が終わったら最後全員集合。

一学年6クラス
1クラスあたり平均30人だとして
180人の大所帯。

少子化なんてどこ吹く風。

なぜかいつも最後に国歌斉唱で〆

インド国歌、
私も暗記しなければと思って忘れてたわー。
毎回思って毎回忘れてる。

サビはなんとなく覚えたけど
せめて口パクできるくらいには
覚えなければ。。。

インド国内では

州の分離運動とか
州同士の問題とか
国から独立したい一派がいたりとか
未だいざこざがあるらしく

まだ若い国家だからこそ

一つの国旗、一つの国歌の元
全ての州の出身の子供が
インド共和国の一員として
誇りと自覚を持って欲しいという
願いがあっての
愛国教育が行われてるんだろうなと思う。










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祝エミー賞受賞 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

デリーでの日々2024」カテゴリの最新記事