ジナンが学校から
ヒンディー語の紙を持って帰ってきて
署名して提出するように言ってきた。
学校からのお知らせは
大体英語なんだけど
ヒンディー語オンリーは珍しい。
Googleレンズで翻訳。
ええ時代になったねぇ。
日本語はまだ微妙だけど
意味は分かる。
「来たるデリー準州議会議員選挙に
責任ある成人の有権者として投票に行くことを宣誓します」という
宣誓書。
子供からのメッセージという程で
書かれている。
そこまでせなかあかんかい?とは思うけど
学校を挟むことにより
子供にも選挙へ行くことは大事という
教育のためにもよいと思う。
選挙の日は平日、水曜日。
そしてその日は学校はお休み。
会社も休みか、半休とかになると思う。
そして前日、当日は
だいたい酒類販売禁止になる。
選挙って国民、市民の権利だから
それくらいして
尊重しなければいけないものよね。
三連休の半ばに選挙するとか
ナメられてるよ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます