Blog版一言日記

私、雑音領(ざつね・りょう)の一言日記です。

シーズン改編期の手抜かり……

2020年10月09日 09時23分40秒 | 日記(アニメ感想含み)
テレビ情報誌を見ていたら、
今までTOKYO-MXで月曜日の18:30から放送されていた"ルパン三世 PARTIII"と火曜日の"仮面ライダー“(第一作)"がその時間帯には"MXショッピング"になっていた。
これが何週も続く放送予定になって「話数調整や放送調整にしては(以前に"ルパン三世(Part1)"でそういうことがあって何周か放送休みと言うことがあった)長過ぎだよなぁ」気になってTOKYO-MXの同番組のサイトを見てみたら、
"ルパン三世PARTIII"が10月は放送休みで11月から月曜日19:30からに時間変更、
これはまだ気がついた(上に放送中断中だった)から良かったとして、
"仮面ライダー(第一作)"が10月2日から金曜日19:00からの放送に移ったことを完全に見落としていた……。
しかも、
"ファインド・ミー パリでタイムトラベル(金曜日の19:25から放送)"とバッティングしたんで気がついたとしても録画できないというorz……。

・"牙狼 -VERSUS ROAD-"#11「LAST STAGE」
いよいよ最後の戦い。
天羽が急に湿っぽくなったのはともかくとして(おいおい)、
葉霧とアザミの思惑通りになってしまうのか?
それとも、土壇場で空遠が彼らの思惑をひっくり返すか?
(朱伽の「予期せぬ動き」がどう影響するか?)

・"ファインド・ミー パリでタイムトラベル"#11「ドアの向こうへ」
オペラ座のショウは誰にとっても大舞台で、興奮するレナや逆に緊張で地に足が付かないイネスや代役なのでプレッシャーや興奮とは無関係だからいつもの調子なジェフや色々と。
で、いたずらがエスカレートしちゃってさぁ大変。
(レナもエスカレートさせたいたずらが「自業自得」になっちゃって……)
幸か不幸かヘンリーに会えなかった(あのタイミングがヘンリーとレナが接触したら、タイムコレクターに二人とも捕まるところだった)レナも、色々と複雑な心境で……。
(レナはヘンリーの声は聞いたけど、直接に姿を見ていないため、果たしてヘンリーが本当に現在にやってきたのか不安になるなど)
あと、ジェフがレナとダッシュに仕掛けた「最後のいたずら」だけど、
やっぱりブロックの練習でドアにレナとダッシュが二人して色々と仕掛けたこと(ジェフだけじゃなくて、みんなを洞窟に閉じ込めたこと)を根に持ってたんだね(そりゃそうだ)。

・"ULTRAMAN"#10「星団評議会」
"ベムラー"を軸につながる人々。
この話、どう落着するの?

・"トミカ絆合体 アースグランナー"#11「スピンターン!カケルとサーベル!」
アースグランナーの原理が公開された回。
(動物思念=サーベルの場合はサーベルタイガーの残留思念をマシンに取り込んだもの)
でもって、
人間の身勝手(カケルに対しても「このままグランナーと敵対する道を行くと父親や妹とも敵対することになるがそれでもいいのか?」と指摘した)に怒れるサーベルと、指摘を受けた上でそれでもサーベルと付き合うことを選択したカケル。
熊猫親子・兄妹の和解はあるのか?
ところで、
ナレーターにも突っ込まれていたけど、
カケル&サーベルの話を基地の会議室じゃなくて回転寿司屋で話したのは、
ひょっとして駆動家(クウガとライガとバリキ博士)へのカケル&サーベル出奔騒ぎに対する口止め料?
(結局勘定はゴウが持ったようだが)

・"未来少年コナン"#7「追跡」
ダイスとレプカ(&モンスリー)の丁々発止。
(インダストリアの近くの島影に停泊、夜を待ってハイハーバーに出航しようとしたダイスに対し、インダストリア-ハイハーバーの航路上にいないのを不審に思ったモンスリーが飛行艇を)
ラナに鼻の下伸ばした上に、ラナから自身をインダストリアから連れ出した際に「コナンもバラクーダ号で待っている」と嘘をついた件でラナの怒りを買って肘鉄を食らって切れたダイスがすべてをご破算にしてしまってさぁ大変。
(「明かりは絶対に漏らすな、モンスリーに感づかれる」と言っておきながら、ラナに切れたダイスが脅しで窓を開けてラナを海に放り出すふりをしたため、船長室の明かりが漏れてモンスリーに感づかれた。速力を出すのにエンジンにくべる薪がなくなったのに気づいたドンゴロスが「燃やせる物は何でも燃やせ。この際だから船長室の調度も燃やしてやれ」と意趣返しするのも宜なるかな)
一方、コナンはなんとかインダストリアを脱出してモンスリーの飛行艇に忍び込んで、バラクーダ号を見つけた距離で海に飛び込んだ物の、土壇場でまたラナ(=バラクーダ号)と離ればなれになってしまい……。

・"仮面ライダーゼロワン"#35.5「ナニが滅亡迅雷を創ったのか?」
特別編が終わっても、ナンバリングが自然数じゃなかった当たり、未だ制作体制が混乱したままだったんだな……。
こちらは滅亡迅雷.netから見た総集編回。
特別編に登場した"アークの使者"アズとアークの本体(と言うか現時点ではまだ擬人化データ体)が本編(扱いだよな?これ)登場して、話はいよいよ大詰めへ。

・"ルパン三世 PART III"#22「ダイヤに炎は似合わない」
ルパン、嵌められたのを逆にしてやったり。
……と言いたいところだけど、詰めが甘かったのがまぁ。
(ローズにダイヤを取り返されるわけにも行かなかったとは言え、現金よりダイヤの方がよっぽど重いでしょうに……)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする