豚も杓子も。

私にすれば上出来じゃん!と開き直って、日々新たに生活しています。

WBC

2006年03月23日 | Weblog
WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)は、久々に野球の楽しさ、興奮を感じさせてくれました。



日本が優勝というこれ以上ない結果にはたいへん満足ですが、そうでなくても今回は日本の野球選手を改めて見直した素晴らしい大会でした。

印象に残っているシーンは数々あれど
まずは、三度目の韓国戦で松中が二塁ベースに辿り着いた瞬間のベースへのパンチ。
上原の好投。
川崎の横っ飛びの捕球、そして本塁に到達した神の右手。
ああ、たくさん、たくさん。
そして、イチロー。

イチローはその存在の全てが印象的でした。
もちろん、最後の試合での回り込んだベースタッチも見事だったけれど、
怒るイチロー、
喜ぶイチロー。
韓国戦で負けた瞬間に吠えたイチローの姿は忘れられないと思います。
本当に、なんというか、隠すことなく自分をさらけ出してくれた姿に感動しました。
勝利の後のインタビューの自信に溢れた柔らかい眼差し。誇らしげで心から嬉しそうな良い表情でした。

日本での予選に始まったこの大会への関心は、アメリカ戦の観戦で一挙にボルテージが上がりました。
広々として立派な球場、整備された素晴らしい環境。
その中で、日本の選手が萎縮することなく戦いの表情を備えていたのがとても頼もしかったです。
勝ちに行く姿勢が全身にみなぎっていました。
最高の技術を誇る大リーガーたちを相手に臆することなく挑んでいくアメリカ戦での姿勢は、見ていて気持ちのよいものでした。
帰国後のインタビューで、この力強いムードを作った原因はイチローにあると聞きました。
野球の本拠地での試合に気おされる選手たちに、恐れる必要はないと励まし、平常心で戦える雰囲気を作ることに心を砕いていた様子が報告されていました。
厳しく覚めた目で、言葉を選んでインタビューに答える姿を見慣れていた目には、そういうイチローの姿はちょっと意外でした。



野球の詳しいルールも、理論も、はなはだしいことにピッチャーが投げた球がストライクかアウトかもよくわからない。
自信があるのは、ヒットになったら、右に走っていくということくらい。
バカなことを・・と、いうなかれ。
高校の体育の時間のソフトボール。
打ち気満々で打席に立った友は、ボールをバットに当てた瞬間、左に走り始めたのですから・・・。

ともかく、そんな私が野球についてなにか書くことは非常におこがましく、かつ恥ずかしいことなのですが、その危険を冒しても、敢えてここで日記として記録しておきたいと思った出来事でした。

何度見ても嬉しいニュース。
いつまでも聞いていたい選手のインタビュー。

そして、そして、王監督のなんともいえない大きな存在感。
尊敬と憧れを込めた内外からの王監督への評価は大変誇らしいものでした。
諸君!・・と呼びかけた祝勝会の監督の言葉は、もう、もう、とても素敵でした。


しかしながら、間近に開幕を控えた時期だったと言う事に改めて驚きを感じずにはいられません。
本当に大事なこの時期に、消耗してしまったものもたくさんあるはず。
どうか、出場した各国の選手も、体調を崩すことなくシーズンを迎えてほしいと祈るばかりです。

いろんなリスクを背負いながら出場した選手。
得たものは、単に世界一のタイトルだけでなく、彼らにしか味わえないかけがえのない宝物なのでしょう。

うれしさで爆発しそうな、生きている実感をこの手で味わえるようなあんな瞬間を一時でも持つことが出来たなら・・と、彼らを羨ましく感じてしまいました。
観戦する中で、そういう思いを少しでも共有できたことは、私にとって幸せなことでした。
今季は、野球にいつもより以上に関心を寄せることになりそうです。