
↑夏になるといっきょにツルを伸ばしてくるサツマイモ
野菜の1週間の成長ぶりに改めて感心
特にキュウリが巨大化
子供用の野球バット状態が20本ほど
嫁にお願いしていたが初日だけのトホホな一週間でしたとさ
薄皮丸ナスも育ち過ぎのこぶし状態
みそ炒めにして頂きました
これがびっくり
葉物野菜の種を撒いて三日目で北海道に出かけていたが
わしゃわしゃ状態
水やりされてなくて、よく枯れないでここまで育ったな
早速間引きしてやった。
ミニトマトは3番めがまだ青かったが、食べごろに色づいてました。
カボチャも必要以上に伸びすぎないよう摘芯していたが
1週間でジャングル状態
実も付け過ぎな感じ
枝豆は実がぱんぱん
割れ始めてきた物も。
朝昼晩飽きずに枝豆食ってます
でもね
花壇の花が咲いてました
夏らしく
グラジオラスはそろそろ終わりそう
キンギョソウも先ちょを残すのみに
アジサイの挿し木は無事だった
深めのバットに水をたっぷり入れておいたのが良かった。
昨年のものは三本しか生き残らなかったので今年は頑張ろう(越冬が難しいかな)