湘南ゆるガシ日和 ・・・急がず、休まず

湘南でゆるゆら暮らしココロ赴く先へガシガシ出かけるライター山秋真が更新。updated by Shin Yamaaki

2016年迎春/祝!韓国語版/連載スタート!祝島のいま

2016-01-02 22:26:17 | 書いたもの/など

激動の2015年が暮れゆき、
なんとか無事に2016年を迎えることができました。
いつも応援ご支援ご関心ありがとうございます!

昨年は,おかげさまで
『原発をつくらせない人びとーー祝島から未来へ』(2012、山秋真、岩波新書)を
韓国でも刊行していただく機会に恵まれました(以下は表紙の写真)。

写真はほぼ見開き2ページで掲載されており、
原著に比べ写真の掲載数は少ないものの
普及版の新書とはまた違った趣の本になったようです。
 
以下のURLで
表紙の画像の下にある見開き本のアイコンをクリックすると、
ページを少し見ることもできますので、ぜひご笑覧ください。 
 
ハングル語圏の方々にも、
能登や祝島の原発をつくらせない人びとの姿を
拙著を通して知っていただく可能性をいただき感謝です。
 
ハングル語圏のご友人などおられたら、ぜひお勧めくださると嬉しいです!

そして2016年は・・・

『原発をつくらせない人びと』以降の祝島の現状をお伝えすべく、
ポータルサイトWANさんの場を借りて
まずはインターネットベースで発信を開始いたしました。
 
「潮目を生きる」と題した連載です。
ただいま、第1回目「海賊の島々と祝島」が公開されました。
 
是非ご笑覧ください!
 
『原発をつくらせない人びと』の4章「海でたたかう」に描いた
2011年2月の祝島沖で撮った記録用の動画も、今回少しだけ公開しました。
お時間許せば、4章をご再読のうえ、ご覧くださってもいいかもしれません。
 
本年もどうぞよろしくお願いいたします!

最新の画像もっと見る