新潟に日帰り出張でした。東京駅です。こまちとはやぶさのドッキングです。上越新幹線といえば二階建てのMaxときです。
訪問先は新潟駅から萬代橋を超えて古町にあります。施設訪問は5年間で3回目です。新潟市内は観光地らしいものがないので、直行直帰でした。今回は萬代橋をじっくり見ることにしました。まず、駅から歩いて萬代橋に向かいます。
最初に出合うのが昔の橋の袂です。今の橋は300m程ですが、最初の橋は800m近くあったようです。
今の橋です。上流から見ています。
川べりに降りてみました。橋のいろいろな
部分が重要文化財になっているようです。
下流側から見たところです。昔の橋は、
ここから先の信号のところまでだったようです。
橋を渡ったところに新潟ブルースの歌碑がありました。美川憲一が歌ってヒットした歌で萬代橋が出てきます。道路の反対側には高浜虚子の碑がありました。