5月20日に訪問した新潟市内の施設は西堀通りに面していました。西堀通りは寺町となっており、多くの寺があり、少ない時間の中で散策してみました。最初の寺は
本覚寺です。次が浄泉寺、どこでも寺にはネコさんがつきものというような感じですが、ここのお寺さんのところだけにいました。いいことしていた2匹のネコさんの邪魔をしたようです。寺
次が正福寺です。
墓の中までお邪魔しました。代々墓と南無阿弥陀仏とういうのが新潟流のようです。東京ではほとんどが何々家の墓となっていますが。都知事を務めた青島氏の墓はこんなふうになっていました。
次が宗現寺です。参道を行くと、佛海門と書かれた山門があり、その山門を四方から守る四天王が睨みをきかせています。。
山門を通り抜けると大きなお地蔵様があります。
次が真城院です。このお寺は越後巡礼三十三観音札所になっています。本堂前には六地蔵・仏足跡・三体の観音石像があります。
ここの庭にはコデマリや黄色い藤キングサリなどが咲いていました。スマホの電池が切れそうなのでこれ以上先には進めませんでした。
西堀の昔の写真がありました。
今の通りはまさに堀だったようです。