猫砂はお茶の猫砂とか紙製の砂を使いましたが、今回はひのきの猫砂です。
今までで一番価格が安いです。
難点はおがくずでできているので、際限なく細かく砕けること。
おがくずの香りは良かったですが、香りが持続しないこと。
汚れがわかりにくいので、紙の猫砂と併用しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ec/77ba312d9ecd7800014b5566dedbd5b9.jpg)
帰宅したら、こうなっていました。
奈子が悪さしたようです。
新聞ビリビリは奈子のマイブームです。
猫砂の下に敷くのは、ビニールシートとかペット用シートがいいのかな。
新聞紙は爪とぎや歯固めにも使われているようで、3日と持ちません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6c/0d8dacbf18855aef87f81a68fae31c43.jpg)
新聞ビリビリ、水のみを汚した犯人はコイツです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e7/d7e183ed68ad58276c2e68e5aa6418c9.jpg)
とぼけたらダメですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f4/0578fee0ed73db95f1acd166318cba13.jpg)
あ~、開き直っているし~。
ランキングに参加しています。
お手数ですが2クリックお願いします♪
↓
![ペットブログランキング](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/90/fe05cef779f2deaa97e15976bebf99be.jpg)
![にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ](http://cat.blogmura.com/sabatoraneko/img/sabatoraneko88_31.gif)
今までで一番価格が安いです。
難点はおがくずでできているので、際限なく細かく砕けること。
おがくずの香りは良かったですが、香りが持続しないこと。
汚れがわかりにくいので、紙の猫砂と併用しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ec/77ba312d9ecd7800014b5566dedbd5b9.jpg)
帰宅したら、こうなっていました。
奈子が悪さしたようです。
新聞ビリビリは奈子のマイブームです。
猫砂の下に敷くのは、ビニールシートとかペット用シートがいいのかな。
新聞紙は爪とぎや歯固めにも使われているようで、3日と持ちません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6c/0d8dacbf18855aef87f81a68fae31c43.jpg)
新聞ビリビリ、水のみを汚した犯人はコイツです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e7/d7e183ed68ad58276c2e68e5aa6418c9.jpg)
とぼけたらダメですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f4/0578fee0ed73db95f1acd166318cba13.jpg)
あ~、開き直っているし~。
ランキングに参加しています。
お手数ですが2クリックお願いします♪
↓
![ペットブログランキング](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/90/fe05cef779f2deaa97e15976bebf99be.jpg)
![にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ](http://cat.blogmura.com/sabatoraneko/img/sabatoraneko88_31.gif)