猫ずはみんな一緒のごはん(サイエンスダイエット1~6歳用)を
食べていますが、最近奈子ちゃんの食が細くなり、半分くらいしか
食べなくなりました。
一時的なものだろうと思っていましたが、1ヶ月たっても食欲は
戻らず、でも病気をしている訳でもなさそうだし、痩せるわけでも
ないので、新陳代謝が落ちたのと、若い子用のごはんはカロリーが
高く胸焼けするのかもしれないと思い、シニア用のご飯に変えてみる
ことにしました。
今までずっとサイエンスダイエットだったので、突然変わると食べない
かもしれないから、なるべくおいしそうな物と、小さいパッケージの物
を選びました。
マシロとモン太は今までどおりのごはんです。
もう1つ高齢猫用のものを買ってきました。
おいしかったのか、やはり高齢用の方が口に合うのか、
ガツガツ定量を食べました。
奈子が食欲がなかった間、奈子の食べ残りをずっと食べ続けていた
ので、モン太はこの1ヶ月でずいぶん太りました。
ダイエットさせなくちゃ。
(餌を減らすだけですが)
奈子は今年7歳になります。
うちの猫ずはみんな野良猫出身で、子猫のときに保護しましたが、
マシロは今年6歳、一番若いモン太も今年5歳になるので、一気に
高齢化時代がきます。
再来年になったら、みんなで一緒にシニア用のごはんを食べましょうね。
(猫の餌を2~3種類用意するのは大変手間がかかるから)
ランキングに参加しています。
お手数ですが2クリックお願いします♪
↓
食べていますが、最近奈子ちゃんの食が細くなり、半分くらいしか
食べなくなりました。
一時的なものだろうと思っていましたが、1ヶ月たっても食欲は
戻らず、でも病気をしている訳でもなさそうだし、痩せるわけでも
ないので、新陳代謝が落ちたのと、若い子用のごはんはカロリーが
高く胸焼けするのかもしれないと思い、シニア用のご飯に変えてみる
ことにしました。
今までずっとサイエンスダイエットだったので、突然変わると食べない
かもしれないから、なるべくおいしそうな物と、小さいパッケージの物
を選びました。
マシロとモン太は今までどおりのごはんです。
もう1つ高齢猫用のものを買ってきました。
おいしかったのか、やはり高齢用の方が口に合うのか、
ガツガツ定量を食べました。
奈子が食欲がなかった間、奈子の食べ残りをずっと食べ続けていた
ので、モン太はこの1ヶ月でずいぶん太りました。
ダイエットさせなくちゃ。
(餌を減らすだけですが)
奈子は今年7歳になります。
うちの猫ずはみんな野良猫出身で、子猫のときに保護しましたが、
マシロは今年6歳、一番若いモン太も今年5歳になるので、一気に
高齢化時代がきます。
再来年になったら、みんなで一緒にシニア用のごはんを食べましょうね。
(猫の餌を2~3種類用意するのは大変手間がかかるから)
ランキングに参加しています。
お手数ですが2クリックお願いします♪
↓