十勝ダムカードをもらいに、北海道開発局 帯広開発建設部 十勝ダム管理所
に行ってきました。
に行ってきました。

北海道開発局 帯広開発建設部

十勝ダム管理所

掲示板にダムの紹介とともに、

STVブギウギ専務が来所した時の写真とサインがありました。

十勝ダムのシンボルキャラクター セセラちゃん と ためとくん

ダム湖

十勝ダム右岸にある建設記念公園の記念碑は18tの十勝石(黒曜石)で
できている。(これのことかなぁ・・?)
できている。(これのことかなぁ・・?)

それともこっち?

ちょっと車を走らせると、ダム湖にもやがかかっており、

とてもきれいだったので、写真を撮ってきました。

十勝ダム

北海道上川郡新得町字屈足トムラウシ
十勝川水系十勝川
コンジットゲートは高圧スライドゲートであり、従来全開全閉状態で使用
されていたが、十勝ダムではわが国初めて流量調節用として使用され、
世界でも屈指の流量調節スライドゲートである。
されていたが、十勝ダムではわが国初めて流量調節用として使用され、
世界でも屈指の流量調節スライドゲートである。
帯広河川事務所 十勝ダム管理支所
住所:北海道上川郡新得町字屈足トムラウシ
電話番号:0156-65-3121
住所:北海道上川郡新得町字屈足トムラウシ
電話番号:0156-65-3121