十勝ダムカードをもらいに、北海道開発局 帯広開発建設部 十勝ダム管理所
に行ってきました。
に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/33/346709bd662c41a3add48ec7f6344fbc.jpg)
北海道開発局 帯広開発建設部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5a/6d24ad2bb36318da6652340b892759c4.jpg)
十勝ダム管理所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/44/36a1e897b9301c9984f6c15f3c6c3042.jpg)
掲示板にダムの紹介とともに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/51/efee752bc81559e8c3822517191cba42.jpg)
STVブギウギ専務が来所した時の写真とサインがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8a/0c67f492285fc67ba734be4367bbf674.jpg)
十勝ダムのシンボルキャラクター セセラちゃん と ためとくん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/85/7e12316fe63559ecdc47202ef4af6550.jpg)
ダム湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8a/05d03f9c331b61f3683affc85db6f326.jpg)
十勝ダム右岸にある建設記念公園の記念碑は18tの十勝石(黒曜石)で
できている。(これのことかなぁ・・?)
できている。(これのことかなぁ・・?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3f/97986740f864617cad973f2c54f3c11d.jpg)
それともこっち?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/16/06be5c2f6c8c3a2548e4906e6ebeff6f.jpg)
ちょっと車を走らせると、ダム湖にもやがかかっており、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c1/b02667df6eda9e43d42f0fae87038cd0.jpg)
とてもきれいだったので、写真を撮ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6c/04516159520145ce2c7c76d5a7464f86.jpg)
十勝ダム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/61/9168ac55bf78f2f989de30d243209d23.jpg)
北海道上川郡新得町字屈足トムラウシ
十勝川水系十勝川
コンジットゲートは高圧スライドゲートであり、従来全開全閉状態で使用
されていたが、十勝ダムではわが国初めて流量調節用として使用され、
世界でも屈指の流量調節スライドゲートである。
されていたが、十勝ダムではわが国初めて流量調節用として使用され、
世界でも屈指の流量調節スライドゲートである。
帯広河川事務所 十勝ダム管理支所
住所:北海道上川郡新得町字屈足トムラウシ
電話番号:0156-65-3121
住所:北海道上川郡新得町字屈足トムラウシ
電話番号:0156-65-3121