goo blog サービス終了のお知らせ 

サバ奈子

むかし猫ブログ、いま趣味ブログ

広島県 竹原市 マンホールカード

2023-01-09 07:44:24 | 公共カード

広島県 竹原市 マンホールカード

アニメ「たまゆら」の舞台となった竹原は、「訪れてみたい日本の
アニメの聖地88」にも選定され、多くの観光客が訪れています。そ
の感謝の意味も込めて「たまゆら」に登場するメインキャラクター
の沢渡楓」とマスコットキャラクターの「ももねこ」を描いたデザ
インマンホール蓋を作成しました。「たまゆら」のキャラクターが
描かれたデザインマンホール蓋は、アニメに登場する竹原駅から駅
前商店街を通って街並み保存地区に向けて設置しています。ぜひ、
デザインマンホール蓋を探しながら、アニメで忠実に再現された竹
原の古い町並みや瀬戸内海の美しい景色などご堪能ください。

道の駅たけはら で配布しています。

広島県 竹原市 マンホールカード

地名の由来とも言われる市の木「竹」と特産の「たけのこ」、そして
竹にちなんで「かぐや姫」を描いたマンホール蓋です。本デザインは、
「市民に親しみの持てる下水道」をスローガンに、市の下水道事業の
開始に合わせ、特色あるまちづくりの一環として考案しました。
竹とかぐや姫の絵柄は、古いまち並みのゆったりとしたイメージに溶
け込み、多くの市民から愛されています。また、たけはら竹まつりや
憧憬の路ライトアップなど様々なイベントや地域振興に活用され、ま
ちを盛り上げています。小吹地区のたけのこは良質で味が良いと評判
で、春にはたけのこ狩りの家族連れでにぎわっています。

道の駅 たけはら で配布しています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のにゃんこ のびるマシロ | トップ | 炭鉄港カードを巡る旅 その46 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

公共カード」カテゴリの最新記事