奈子ねえちゃんが、き花が好き!と公言しているせいか、
き花をいただく機会が多いです。

全部奈子ねぇちゃんが食べてしまいます。

テレビ画面にぴったりはまるモン太くん。

すき家のCMでした。
一応、猫ブログなのでね。
よく食べ物やさんで写真を撮っていると、「何で撮っているんですか?
何に載せるんですか?」と聞かれて、食べログとか目の敵にしている
店主さんがたまにいて、「ブログに載せます。猫ブログです」というと
「なら、いいです」と撮影許可が下りることが多いです。
猫は安全・健全と思われているらしい。
なので、うちは「猫ブログ」の看板をはずさないし、知人にも猫ブログ
やっていますと言っています。
ほとんど猫が登場しないんだけどねぇ・・・。
ランキングに参加しています。
お手数ですが2クリックお願いします♪
↓


き花をいただく機会が多いです。

全部奈子ねぇちゃんが食べてしまいます。

テレビ画面にぴったりはまるモン太くん。

すき家のCMでした。
一応、猫ブログなのでね。
よく食べ物やさんで写真を撮っていると、「何で撮っているんですか?
何に載せるんですか?」と聞かれて、食べログとか目の敵にしている
店主さんがたまにいて、「ブログに載せます。猫ブログです」というと
「なら、いいです」と撮影許可が下りることが多いです。
猫は安全・健全と思われているらしい。
なので、うちは「猫ブログ」の看板をはずさないし、知人にも猫ブログ
やっていますと言っています。
ほとんど猫が登場しないんだけどねぇ・・・。
ランキングに参加しています。
お手数ですが2クリックお願いします♪
↓


幌加内町にそばを食べに行きました。
そば屋 八右ヱ門 です。

幌加内町はそばの生産量が日本一です。

カウンター席と

奥の小さな部屋に小上がり。


テーブル席です。

ミシュランガイドに載ったらしい。


メニューです。

まだ寒い時期なので、店主のおすすめの肉うどんを注文しました。
千切りじゃがいもにブナシメジ・エリンギ・ネギ・三つ葉。
ゆずが散らされており、肉の量はけっこうなものです。

窓の外は雪がいっぱい。

雪を見ながらおそばを食べました。

店にポスターが貼ってありました。
2018年幌加内町応援大使は、西川遥輝 浦野博司です。
そば屋 八右ヱ門 です。

幌加内町はそばの生産量が日本一です。

カウンター席と

奥の小さな部屋に小上がり。


テーブル席です。

ミシュランガイドに載ったらしい。


メニューです。

まだ寒い時期なので、店主のおすすめの肉うどんを注文しました。
千切りじゃがいもにブナシメジ・エリンギ・ネギ・三つ葉。
ゆずが散らされており、肉の量はけっこうなものです。

窓の外は雪がいっぱい。

雪を見ながらおそばを食べました。

店にポスターが貼ってありました。
2018年幌加内町応援大使は、西川遥輝 浦野博司です。
今年、48年ぶりの豪雪に見舞われた幌加内に行ってきました。
幌加内高校です。

幌加内中学校
高い雪の壁に閉じ込められている感じです。

この日は気温もゆるみ、除雪が急ピッチで行われていました。

各家庭は雪を捨てる場所がなくて、雪に囲まれています。

窓は板でふさぎ、明り取りのため、窓の前だけ除雪する感じ。

路肩の雪は圧迫感があります。

3m超えの積雪。
もうだいぶ溶けた頃かと思いますが、住民の方は大変なことと思います。
幌加内高校です。

幌加内中学校
高い雪の壁に閉じ込められている感じです。

この日は気温もゆるみ、除雪が急ピッチで行われていました。

各家庭は雪を捨てる場所がなくて、雪に囲まれています。

窓は板でふさぎ、明り取りのため、窓の前だけ除雪する感じ。

路肩の雪は圧迫感があります。

3m超えの積雪。
もうだいぶ溶けた頃かと思いますが、住民の方は大変なことと思います。
ラーメン専門 まる長 に行ってきました。

夫婦二人三脚で営まれてから創業が50年近い老舗店で出前も多いらしい。

愛想のないご夫婦で経営されています。

全体的に安い。
鶏がらスープなのでこのお値段でやっていけるのだろう。

ピリ辛みそラーメンを注文しました。
鶏がらなのでかなりあっさり。
みそのコクもなく、辛味もとうがらし粉を入れただけなので、
ただ辛いだけで旨みがない。
私の口には合わない。
ラーメン専門 まる長
旭川市4条西4-2-11
0166-22-0439

夫婦二人三脚で営まれてから創業が50年近い老舗店で出前も多いらしい。

愛想のないご夫婦で経営されています。

全体的に安い。
鶏がらスープなのでこのお値段でやっていけるのだろう。

ピリ辛みそラーメンを注文しました。
鶏がらなのでかなりあっさり。
みそのコクもなく、辛味もとうがらし粉を入れただけなので、
ただ辛いだけで旨みがない。
私の口には合わない。
ラーメン専門 まる長
旭川市4条西4-2-11
0166-22-0439
九州男児 旭川昭和通店 に行ってきました。

ほぼ仕事の延長のOBを交えた懇親会の場です。
なので料理の写真は撮れなかったので、場の雰囲気だけ。
モツ鍋がたいへんおいしかったです。
本格芋焼酎を売りにしたお店なのに、みんな麦ばかり頼むのはなぜ?
3500円のコース料理でした。
◆若鶏と白ネギの旨煮
◆黒豚冷しゃぶサラダ
◆フライドポテト桜島盛り
◆大分名物! 鶏天
◆百日鶏のたたき刺し
◆「極み」もつ鍋
◆〆の特製生ちゃんぽん
◆甘味
意外と食べられなかったです。
鶏肉ばかりで飽きちゃう感じ。
あ、特製生ちゃんぽんがおいしかったです。
最後の抹茶ブラウニーは重すぎて1つしか食べられなかった。
(みんな甘いものは食べないので、いつもは2~3個食べる)
九州料理と本格芋焼酎 九州男児 旭川昭和通店
旭川市4条通7丁目

ほぼ仕事の延長のOBを交えた懇親会の場です。
なので料理の写真は撮れなかったので、場の雰囲気だけ。
モツ鍋がたいへんおいしかったです。
本格芋焼酎を売りにしたお店なのに、みんな麦ばかり頼むのはなぜ?
3500円のコース料理でした。
◆若鶏と白ネギの旨煮
◆黒豚冷しゃぶサラダ
◆フライドポテト桜島盛り
◆大分名物! 鶏天
◆百日鶏のたたき刺し
◆「極み」もつ鍋
◆〆の特製生ちゃんぽん
◆甘味
意外と食べられなかったです。
鶏肉ばかりで飽きちゃう感じ。
あ、特製生ちゃんぽんがおいしかったです。
最後の抹茶ブラウニーは重すぎて1つしか食べられなかった。
(みんな甘いものは食べないので、いつもは2~3個食べる)
九州料理と本格芋焼酎 九州男児 旭川昭和通店
旭川市4条通7丁目
職場の会議のあとの懇親会で利用したお店です。
モツ鍋が有名らしい。

仕事の延長で利用したお店なので、料理の写真とかは撮れません。

お店の雰囲気だけちらっと。
まだ誰も来ていないときに撮りました。
3500円のコース料理を利用しました。
■牛もつ鍋(醤油・塩・白味噌・赤味噌)からお選び下さい。
■お刺身盛り合わせ(時期・時価により変動あり)
■自家製ローストビーフ
■カルパッチョ
■シーフードサラダ
※ご希望によりシーザーサラダに変更可
■山盛りザンギ
■フライドポテト
※クーポンでザンギ&フライドポテト食べ放題に!!
■鶏串
■ナムル
■蒸し鶏
■鍋のシメに‥ラーメンorおじやorおこげ
■シューアイス・・など全12品
たいへん盛りがいいです。
ザンギなど「山盛りザンギ」とうたっているだけに大量です。
ローストビーフもおいしかったし、全体的に料理はいいです。
コスパがたいへんよろしいお店です。
職場から徒歩2分くらいと近いので、また利用させていただきます。
モツ鍋が有名らしい。

仕事の延長で利用したお店なので、料理の写真とかは撮れません。

お店の雰囲気だけちらっと。
まだ誰も来ていないときに撮りました。
3500円のコース料理を利用しました。
■牛もつ鍋(醤油・塩・白味噌・赤味噌)からお選び下さい。
■お刺身盛り合わせ(時期・時価により変動あり)
■自家製ローストビーフ
■カルパッチョ
■シーフードサラダ
※ご希望によりシーザーサラダに変更可
■山盛りザンギ
■フライドポテト
※クーポンでザンギ&フライドポテト食べ放題に!!
■鶏串
■ナムル
■蒸し鶏
■鍋のシメに‥ラーメンorおじやorおこげ
■シューアイス・・など全12品
たいへん盛りがいいです。
ザンギなど「山盛りザンギ」とうたっているだけに大量です。
ローストビーフもおいしかったし、全体的に料理はいいです。
コスパがたいへんよろしいお店です。
職場から徒歩2分くらいと近いので、また利用させていただきます。
雪割り(排雪)が終わった駐車場を見ていると、ゴゴゴっという
音とともに、ドサッと雪庇(せっぴ)が落ちてきてたいへんびっくり
したのです。

ほんの少し前まで物置の前の雪かきをしていて、部屋に戻ったばかり
だったので、運悪く落雪に巻き込まれなくてよかったです。

あああ~~、駐車場排雪、今おわったばかりなのに~~~!!

玄関開けたらこんな感じ。。

お外もこんな感じ。。

玄関前も悲惨なことに。
翌日から玄関前雪かき当番だったので、今日でよかった と思って
しまった。

もう落ちてこないよね?
4階建てだし、せり出した雪庇は自然にまかせて落下させるしかない
です。

買い物から帰ってきたら、既に玄関前はきれいになっており、早業に
びっくりしたのでした。
日曜日だったのでみなさんお休みの日で速やかに対応できたものと
思われます。
音とともに、ドサッと雪庇(せっぴ)が落ちてきてたいへんびっくり
したのです。

ほんの少し前まで物置の前の雪かきをしていて、部屋に戻ったばかり
だったので、運悪く落雪に巻き込まれなくてよかったです。

あああ~~、駐車場排雪、今おわったばかりなのに~~~!!

玄関開けたらこんな感じ。。

お外もこんな感じ。。

玄関前も悲惨なことに。
翌日から玄関前雪かき当番だったので、今日でよかった と思って
しまった。

もう落ちてこないよね?
4階建てだし、せり出した雪庇は自然にまかせて落下させるしかない
です。

買い物から帰ってきたら、既に玄関前はきれいになっており、早業に
びっくりしたのでした。
日曜日だったのでみなさんお休みの日で速やかに対応できたものと
思われます。
駐車場敷地内に雪割り(排雪)が入りました。

朝8時。
時間ぴったりに除雪車が入ります。
まだ移動していない車もちらほら見られます。

401号室と102号室が空室のため、こんもり積もった雪の
かたまりがあります。
物置の雪庇(せっぴ)はできる範囲で少しだけ落としました。

少しずつ山を切り崩していくんですね。

一気にガーっと持って行くのかと思ってました。

物置前にちょこっと残った雪は自力でやるか。

2時間くらい時間をかけてきれいにしてくれました。
ありがとうございました。

朝8時。
時間ぴったりに除雪車が入ります。
まだ移動していない車もちらほら見られます。

401号室と102号室が空室のため、こんもり積もった雪の
かたまりがあります。
物置の雪庇(せっぴ)はできる範囲で少しだけ落としました。

少しずつ山を切り崩していくんですね。

一気にガーっと持って行くのかと思ってました。

物置前にちょこっと残った雪は自力でやるか。

2時間くらい時間をかけてきれいにしてくれました。
ありがとうございました。