だいぶ数が減っている?
一瞬見えなかった。
いるいる。
雪解け水で水位が上がっている。
前回の鴨さんはみんなひなたぼっこしていたけど、今回はみんな活発だ。
岩尾内ダムカードを集めに、士別市まで行ってきました。
雪が多くて、表札が見えない。
平日は3階事務室で配布、
土日祝日は1階情報連絡員室で配布します。
旭川開発建設部 名寄河川事務所
岩尾内ダム管理支所
イラストは井上よしひさ 少年画報社「ダムマンガ」
岩尾内ダム
士別市朝日町岩尾内
天塩川水系天塩川
天皇陛下御在位三十年記念ダムカード
色が違うのよねぇ。
岩尾内大橋
北海道かけ橋カード
士別市朝日町
士別市と滝上町を結ぶ道道士別滝の上線にあり、
岩尾内湖を横断する橋です。
こちらは道の駅絵本の里けんぶちでいただいたものです。
ええ?どうしよう。
集めたくなっちゃううやん!
旭川にも旭橋とかあるのよね。
ダムカードを集めに 道の駅 絵本の里けんぶち に行ってきました。
巨大な木の人形が迎えてくれます。
アルパカも迎えてくれます。
剣淵町にはアルパカ牧場があるのです。
剣淵町は「絵本の里」として絵本による街づくりを目指しているため
道の駅の中にも絵本コーナーがあります。
パン屋さんも入っており、
せっかくだから買ってみました。
ガーリックバターパンとブランチーズパン。
朝食でいただきました。
焼きすぎて焦がしてしまったけど、軽い食感でおいしかったです。
西岡ダム
上川郡剣淵町
天塩川水系小沢川
平日は上川総合振興局 旭川建設管理部士別出張所
道の駅 絵本の里けんぶち では土日祝日のみの配布です。
ダムカードを集めに層雲峡まで行ってきました。
北海道開発局 旭川開発建設部
旭川河川事務所 大雪ダム管理支所
ダムカード配布中の看板が。
大雪ダムの熊ちゃん だそうです。
ダムカードは一人1枚までです。
今だけ特別「天皇陛下御在位三十年記念ダムカード」を配布中!
大雪ダム
上川郡上川町層雲峡大字平
石狩川水系石狩川
天皇陛下御在位三十年記念ダムカード
大雪ダムは石狩川の最上流部に位置し、石狩川本川にある唯一のダムです。