今日は、例の、かしのきの小窓から思い出が見えそうな朝でありました。
見えない梯子を使い
あの、大きなカシの木の小さな窓にのぼり
過去の思い出に会いにゆく、、。
小学、多分低学年の頃だと思うが、
とてもドキドキする夢を見た。
それも、2回続けて\(^_^)/。
昔、両親が寝室として使っていた二階、8畳の和室に飾られていた谷内六郎の大きな絵(横長の結構大きな絵であった)長押しだか鴨居だかの上にそれは置かれていて、壁と絵の間に隙間があった。
夢の内容は、ごく単純なもので、その絵の後ろに宝物がある、というお告げ夢。
小さな胸はときめいた。あの絵の後ろに、、あの絵の裏側に、、💎✴👛、、。
そのときめきが、どうにも心におさまらなくなり、
ついに、ある日、学校から帰ってくるなり父母の寝室に直行。
昼間でもあまり日当たりのよくない西陽当たるその部屋は、ひっそりと静まり返っていた。
母は階下の店舗でいつものように世話しなく働いている。気づかれる気配なし。準備はバッチリ😃✌だ。
さて、、静寂の中で、当時まだかなり背の小さかったジブンは、ん、、😠と伸びをして、その絵を見上げた。
届かん!、!当たり前だ。鴨居に手が届く小学生なんて、そうそういない。
しかし!
幸いなことに、その絵の横にはデカい洋服ダンスが置かれていて、反対側の横には窓があった。二重窓なので、内側と外側の窓の間には隙間がある。
🙋はいはい、、、そうなるとあの、高い位置にある絵のあるところまで上る方法は、なくもない。
必死だった。あの時、ジブンは確かに野性の猿と化していた。
あの、でかいたんすの引き出しを外し、足をかけ、まさによじ登り状態。結構難しかったし危険だった。最終目的は、その箪笥の上まで乗ることなのだから、大変だ。
手と足を器用に使い、ついに上った。
埃がひどかった(-_-;)。
だが、そんなことどうでもいい。とにかく上ったんだから!
身を乗り出して、ワクワクマックスで絵の後ろを覗きみた。、、
わあーい!本当に何かあるぞ!なんだなんだ!財宝か!
再度よく見つめた。
大量の
銀杏の実、、
であった。、、
🙍😵💨
そのまままた猿のように
苦労しながら
下に降りた。
夢のお告げは
ガセだった。
見えない梯子を使い
あの、大きなカシの木の小さな窓にのぼり
過去の思い出に会いにゆく、、。
小学、多分低学年の頃だと思うが、
とてもドキドキする夢を見た。
それも、2回続けて\(^_^)/。
昔、両親が寝室として使っていた二階、8畳の和室に飾られていた谷内六郎の大きな絵(横長の結構大きな絵であった)長押しだか鴨居だかの上にそれは置かれていて、壁と絵の間に隙間があった。
夢の内容は、ごく単純なもので、その絵の後ろに宝物がある、というお告げ夢。
小さな胸はときめいた。あの絵の後ろに、、あの絵の裏側に、、💎✴👛、、。
そのときめきが、どうにも心におさまらなくなり、
ついに、ある日、学校から帰ってくるなり父母の寝室に直行。
昼間でもあまり日当たりのよくない西陽当たるその部屋は、ひっそりと静まり返っていた。
母は階下の店舗でいつものように世話しなく働いている。気づかれる気配なし。準備はバッチリ😃✌だ。
さて、、静寂の中で、当時まだかなり背の小さかったジブンは、ん、、😠と伸びをして、その絵を見上げた。
届かん!、!当たり前だ。鴨居に手が届く小学生なんて、そうそういない。
しかし!
幸いなことに、その絵の横にはデカい洋服ダンスが置かれていて、反対側の横には窓があった。二重窓なので、内側と外側の窓の間には隙間がある。
🙋はいはい、、、そうなるとあの、高い位置にある絵のあるところまで上る方法は、なくもない。
必死だった。あの時、ジブンは確かに野性の猿と化していた。
あの、でかいたんすの引き出しを外し、足をかけ、まさによじ登り状態。結構難しかったし危険だった。最終目的は、その箪笥の上まで乗ることなのだから、大変だ。
手と足を器用に使い、ついに上った。
埃がひどかった(-_-;)。
だが、そんなことどうでもいい。とにかく上ったんだから!
身を乗り出して、ワクワクマックスで絵の後ろを覗きみた。、、
わあーい!本当に何かあるぞ!なんだなんだ!財宝か!
再度よく見つめた。
大量の
銀杏の実、、
であった。、、
🙍😵💨
そのまままた猿のように
苦労しながら
下に降りた。
夢のお告げは
ガセだった。