「何か1つ」を見つける毎日(⌒‐⌒)

自然と神様と猫と木と音楽、、それからそれから、、( - ө - )

ボワッとね、ポワッとね。

2017-11-28 22:36:40 | 夜行、 光の木
寒い日の

夜行き🚶

これがまた面白くてたまらない。

いつも書いているが、要するに

いつ、どんなお天気でも

とにかく、どれもさいこーに面白いと言うことだな。

霧や雨や風や雪、

曇り、晴れ

霜、

なんでもいい。

どんな時でも

何かしら

わあ❕

が、ある。

今夜は、冷えましたが

風もなく

静かな夜でした。

これは、仕事帰りに撮った月

深みある青

夜行のときは

ちょっと違う色に見える。

そしてね、

最近

よく出会うのが

ボワッ

ポワッ。

おはよう!

ポワッ

こんばんは!

ボワッ。

イメージとしては、そうだなあ

マッチをすると

ボッ❕

っていきなり炎があがるでしょ。

あんな感じ。

喋らない代わりに

ボワッ

なわけです。



挨拶なのかな、、



きれいなんですよ😃

ほんとうに。


さよなら。薔薇もコスモスも。

2017-11-28 22:30:21 | 徒然日記
しばらく美しく咲いて楽しさと幸せをくれた、小さな庭の、コスモスやバラたちと、さよならの時が近づいている。コスモスは静かに揺れはするが、もう、花がない。

赤い薔薇もしばらく頑張って咲いていたが

今朝の冷え込みが厳しく花びらがカチカチに凍っているように見えた。ガラスの薔薇みたいだったよ。それはそれで美しかったのだけれど、

夜、その花びらは

砕けたのか砕かれたのか

地面に散らばっていた。

冬がもう、ほんとうにすぐそこまで来ている。


、、、描けば描くほど、、✌

2017-11-28 22:15:02 | 徒然日記
めげずに描いてます。

、、でも、めげそう。

描けば描くほど本物から遠ざかってゆくようです。

だんだんだらしない感じに変化しているような、、。

なぜなんだろう。

心を込めているつもりだが、

心の問題のように思える。



穏やかな表情をどう描いて行くか、、

今後の課題だ。




青い朝

2017-11-28 08:05:07 | 徒然日記
毎朝同じ場所を歩いているけど

毎日何かしら発見がある。

最近気になったのは、

小さなお庭に咲いている

このお花。

庭のすみ、目立たない場所に静かに咲いてる。

日に日に花の数が増えてきて

かわいくて仕方ない。

今朝は、ほら、蝶々みたいに見えたよ。



こんなふうに撮れたのは、

この一枚だけ。

今朝は、冷えたなあ。

冷えると、空気がきれいで、

空もいつもにも増して美しいのだ。

生きているしあわせ



実感する朝。