「何か1つ」を見つける毎日(⌒‐⌒)

自然と神様と猫と木と音楽、、それからそれから、、( - ө - )

祈り

2017-12-21 23:13:15 | 本のおはなし
誰が買ったのかって、
それは、

ちょっとさん以外は

あり得ませんの。

本棚に並んでいたこの本。

特に何を期待するでもなく

パラパラとめくってみたら、

ワタシの好きな部類の本であろうことが

すぐにわかった。

、、反省も

後悔も

無駄なことは

多分

何もないのだと

感じる。

今、心が求めているのが

このような本だとすれば、、

やはり、

最後まで読まないとなあ。


ほんでもって、

もう一冊、

これも目についた。

パラパラとめくり、

あ、、と思った絵の

ごく一部を

、、描いてしまった。

なんですぐに描きたがるかなあ(--;)

(仕方ないだろ、好きなんだから、、)←heartの叫び(⌒⌒)/~~



小町系

2017-12-21 18:57:35 | ひょんな事から、能
日々、のらりくらりと暮らしているジブンは、

半世紀以上も生きてきたにもかかわらず、

なにもできていないなあと、

ふと思うのである。

なんちゅーかっこいいこと書いてしまったあとで、、、

さ、能面だ。、、ジブンが女だから、やはり、女面に惹かれるが、

描けば描いたで似てないし、、(・・;)(;^_^A。

男みたいな顔になるし。(←これは、マジで謎だ)。

てなわけですが

めげずに頑張ります。

せっせせっせ、、

の前に、、

ワンポイント能☝

能は、七百年も前に生み出され、そのまま形を変えることなく続いてきた。

敷居が高いイメージがあるが、

とりあえずみなさん、



と言う言葉は聞いたことあるし、知っているのではないか。

日常会話でも、

あの人、能面のような顔ねえ、

などと何気に能という言葉が出てきたりして、

意外と身近にある気がする。

本物観たことないが、、😝。

で、今日は、女面の中の老女を。、、小町老女っていう、

もとは絶世の美女✨💍✨

が老いたあとの老女面なんだが、、。

(´-ω-`)

これは、小町老女に叱られそうだなあ、、😔。

ちなみに、

この、小町老女がモデル❔となった能が

関寺小町

と言う能だそうです。

、、絵、上手になりたいなあ、、

今更だけどさ。







2017-12-21 08:06:00 | 徒然日記
ワタシの大好きな

緑の光は

どこに行っても

そこにある。

先日、念願だった

明治神宮へ参拝したときにも

緑は

その美しい姿を見せてくれた。

どこから降りてくるのか。

緑は

幸せのシンボル😌

これは朝、信号待ちをしていたときの


よくわからないけれど、、

多分

そばにいて

包んでくれているのだろうなあ。、、

多分。

きっと。