勤労感謝の日の前の日。
休日前は、ちょっとおされにイタリアンにしました。
鯛とエビとパプリカをタジン鍋に入れて、ワインをかけて待つこと15分。
海の幸ワイン蒸しタジンの出来上がりです。
<材料>
鯛切り身・・・半身
エビ・・・・・4匹
パプリカ・・・適量
レモン・・・・1/4
塩・コショウ・・適量
ワイン・・・・適量
ニンニク・・・2片
<作り方>
タジン鍋に油をひき、ニンニクを炒めます。
塩・コショウした鯛の皮側を焼きます。
エビとパプリカを入れて、塩・コショウ・ワインを振って、蓋をして蒸らします。
鯛がふっくら、エビがブリプリです。
レモンを絞って味を引き締めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/38/eab6cc985c754949d276ff461cb974ca.jpg)
ガーリック風味のソースを、バケットに絡めながら最後の一滴までいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
めっちゃくちゃ美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d8/1b43b0520415dcd610a62839d9accb41.jpg)
うつわは文五郎窯さんです。
うつわの作り手が見えるうつわが使えるって、とっても嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今、名古屋ドームに出店されていますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
お料理をタジン鍋ですると、材料をポイポイってお鍋に放り込み、蒸せば出来上がりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
超簡単で、この海の幸ワイン蒸しタジン、お味はイタリアンです。
素材の美味しさを引き出してくれるタジン鍋って、素人料理がひと皮むけますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
シンプル・スマートなタジン鍋なら、デイリーライフ信楽さんをおすすめです。
これからの季節、タジン鍋を使ったお料理が増えるでしょうね・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
ヘルシーなので、塩分控えなさい・脂っこいもの控えなさい・ダイエットしなさい・・・って言われているお方には、素材の旨みでいただくタジン鍋料理なんておすすめかもしれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
美味しかったので、もう一回作ろうかな・・・
休日前は、ちょっとおされにイタリアンにしました。
鯛とエビとパプリカをタジン鍋に入れて、ワインをかけて待つこと15分。
海の幸ワイン蒸しタジンの出来上がりです。
<材料>
鯛切り身・・・半身
エビ・・・・・4匹
パプリカ・・・適量
レモン・・・・1/4
塩・コショウ・・適量
ワイン・・・・適量
ニンニク・・・2片
<作り方>
タジン鍋に油をひき、ニンニクを炒めます。
塩・コショウした鯛の皮側を焼きます。
エビとパプリカを入れて、塩・コショウ・ワインを振って、蓋をして蒸らします。
鯛がふっくら、エビがブリプリです。
レモンを絞って味を引き締めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/38/eab6cc985c754949d276ff461cb974ca.jpg)
ガーリック風味のソースを、バケットに絡めながら最後の一滴までいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
めっちゃくちゃ美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d8/1b43b0520415dcd610a62839d9accb41.jpg)
うつわは文五郎窯さんです。
うつわの作り手が見えるうつわが使えるって、とっても嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今、名古屋ドームに出店されていますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
お料理をタジン鍋ですると、材料をポイポイってお鍋に放り込み、蒸せば出来上がりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
超簡単で、この海の幸ワイン蒸しタジン、お味はイタリアンです。
素材の美味しさを引き出してくれるタジン鍋って、素人料理がひと皮むけますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
シンプル・スマートなタジン鍋なら、デイリーライフ信楽さんをおすすめです。
これからの季節、タジン鍋を使ったお料理が増えるでしょうね・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
ヘルシーなので、塩分控えなさい・脂っこいもの控えなさい・ダイエットしなさい・・・って言われているお方には、素材の旨みでいただくタジン鍋料理なんておすすめかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
美味しかったので、もう一回作ろうかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)