新・地理の部屋と佐渡島

2004年10月10日に地理の部屋と佐渡島を開設。2020年10月25日に本サイトを別途開設しました。

清津峡渓谷トンネル②

2021-07-28 05:49:01 | 新潟県

カテゴリー〔新潟県〕

 

 清津峡渓谷トンネルは最奥部が一番の売りであるが、その途中にも二カ所渓谷をみる窓のように明けた部分がある。その二つとも面白い工夫がなされており、写真撮影を楽しめる。また、外は柱状節理が見事で、思わず地学の世界へと引き込まれる。

 溶岩がじっくりと時間をかけて冷え込んでいく過程でできた岩が織りなす風景は見事である。なお、佐渡でも同様に柱状節理が見られるので、旧の地理の部屋と佐渡島でも幾度か紹介してはいる。

 

 

 


Photo-01 清津峡渓谷トンネルは最奥部以外にも撮影ポイントがあります。

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03 柱状節理の見事な崖が見られます。

 

 

 

 

Photo-04 険しい岸壁が続きます。

 

 

 

 

Photo-05 左側に節理が見えています。

 

 

 

 

Photo-06 これだとわかりやすいですね。

 

 


https://www.tokamachi-museum.jp/en/archives/bunka007/
【参考サイト:十日町市博物館】

http://www2.city.kurashiki.okayama.jp/musnat/geology/tisitugensho/seturi/seturi.html
【参考サイト:倉敷市立自然史博物館/柱状節理】

 


---------------------------------------
写真撮影:2021年07月03日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 清津峡渓谷トンネル① | トップ | 清津峡渓谷トンネル③ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
■ローリングウエストさんへ。 (かんりにん..)
2021-07-29 05:08:54
おはようございます。

そうでしたか。言われますように昔から
渓谷美で知られておりましたが、洪水か
何かで崩落したことがありましたよね。
このような形での復活はありがたかった
ですね。
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2021-07-28 20:27:30
清津峡は幼き頃何度も親に連れて行ってもらい、一時落石閉鎖されていました。再開してからも2回行きましたが芸術的なアレンジ観光に生まれ変われましたね。ここは日本三大渓谷(黒部・大杉谷)、全て体験しています。
返信する
お越しの皆様へ。 (かんりにん..)
2021-07-28 19:31:43
こんばんは。台風はどうなったでしょ
う。上越市は朝方に雨は降りましたが、
その後は晴れてきました。台風は行っ
てしまったのでしょうか。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
はい。清津峡に限らず、秋山郷も見事
な柱状節理を見せます。なお、佐渡で
もですよね。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。
はい。今回の紹介で清津峡は二度目で
す。どちらも紹介していますよ。
さて、雨を期待していた。そうでしか。
こちらはわずかですが昨日今日降りま
したよ。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ひろし曾爺1840さんへ。
一回目やりますか。今まで待っておら
れたことでしょう。当方は来月のお盆
ちょい前あたりです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■安人さんへ。
清津峡はとにかく見事な柱状節理を
間近に見ますから良いです。そして
深いv字型の谷です。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ディックさんへ。
地形学や地学の世界は面白いです。
地理は総合的科学として、風景の背後
にある自然を謎解きする世界でもあり
ますから楽しいです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
返信する
こんばんは (ディック)
2021-07-28 18:50:28
これまでとくにわざわざコメントしませんでしたが、
こちらの部屋のたくさんの記事と、ブラタモリで興味を持つようになり、地質と地形や、プレートテクニクスなどの初歩、各地のジオパークを紹介した書籍、岩石図鑑など、いろいろと書物も読むようになってきております。
昨年岡山へ旅行した際にも、岡山県総社市の豪渓の奇岩の成り立ちなどがよくわかり、勉強していてよかった、と役に立っております。
返信する
こんにちわ~(^_-)-☆ (安人(あんじん)の日記)
2021-07-28 11:37:24
  清津峡  私は予期知りませんが綺麗ですね
    【参考サイト:十日町市博物館】

        見させて頂きました

         清津峡渓谷
     灯りも綺麗ですね 拍手👏👏👏

   最近 釣り人が少ないかな~ 暑いから~
返信する
清津峡渓谷トンネル~ (ひろし曾爺1840)
2021-07-28 08:27:01
◆👴◆地理佐渡さん、お早う御座いま~す!
💻ひろし曾爺の堰堤ウオーキングに心温まる応援やコメントを有難う御座いました。
☆彡まず最初に今日の「新・地理の部屋と佐渡島ブログ」の・「👍いいね!」に➡😍・👏・ポッチで~す!
*👴*今日はこの後待ちに待った💉「第1回目のコロナ予防接種」に行くため投稿を済ませ午後ゆっくりとお伺いさせて頂きますネ。
🔶それではまた後で!👋・👋~イ!
返信する
Unknown (hirugao)
2021-07-28 08:10:48
トンネルの写真もですがこの柱状節理ももどこかで見たような気がします

最初の写真もですが最後も見事ですね

雨を期待していたのですが・・・降りませんでした
返信する
Unknown (山小屋)
2021-07-28 06:16:27
見事な柱状節理ですね。
学生時代に歩いた玄武洞の
柱状節理が印象に残っています。
返信する

コメントを投稿

新潟県」カテゴリの最新記事