新・地理の部屋と佐渡島

2004年10月10日に地理の部屋と佐渡島を開設。2020年10月25日に本サイトを別途開設しました。

オリンパスTG-6/小さな虫たちの風景 2022.06.18

2022-06-30 05:01:02 | 動植物

カテゴリー〔動植物〕

 

 コシジシモツケソウを撮影した鋸山登山の際に、小さな虫の姿も撮影できた。この6月18日は山頂を目指すのではなくて、花立峠から長工新道を少しはたどる気で上っていた。色々山野草を撮影しつつ、合間に小さな昆虫たちの姿も撮影してみた。いつもどおり、TG-6で接写の練習だ。奥深い自然に感謝である。この日の登山は後日紹介するが、記憶に残る花との出会いがあった日となった。

 

 



Photo-01 オトシブミの仲間

 

 

 

 

Photo-02 コメツキムシの仲間

 

 

 

 

Photo-03 これは不明です(甘ピンでもありました)

 

 

 

 

Photo-04 ゾウムシの仲間ですが結構小型です

 

 

 

 

Photo-05 今年初めてシジミチョウの仲間を撮影しました

 

 

 

 

Photo-06 シジミ蝶は接写の対象としては良いのですが撮影は面倒です

 

 

 

 

Photo-07 ウスバシロチョウの黒化型と言えば良いのでしょうか

東山丘陵で見るものはこうした黒っぽいものが多い気がします

 

 

---------------------------------------
写真撮影:2022年06月18日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コシジシモツケソウ 2022.06.18 | トップ | キンラン 2022.06.18 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昆虫の世界 (mcnj)
2022-06-30 05:28:23
お早うございます。

梅雨明けの朝、虫たちも、喜んでいます。

今日も、暑くなりそうです。
覚悟しております。
朝のうちに、一仕事しなければなりません。
返信する
接写~ (hirugao)
2022-06-30 07:58:45
オリンパスは接写が楽でした
まだ今のカメラの使い方になれていなくて
マクロが上手くいきません

暑い時には出来るだけでないようにしています
返信する
Unknown (山小屋)
2022-06-30 08:30:15
シジミチョウの仲間はたくさんいます。
ヤマトシジミが代表ですね。
止まっている花はハナニガナ・・・
シロバナハナニガナもあります。
その下の黄色い花はキオンでしょうか?
夏の草原を彩る花です。
返信する
お越しの皆様へ。 (かんりにん..)
2022-06-30 19:07:38
こんにちは。曇りのち晴れのちまた曇
りと言う感じの長岡でした。ただ、
夕方になっても30℃ありまして、暑い
一日でした。それでも34度弱でしたか
ら、太平洋側から見れば随分優しい暑
さです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
>朝のうちに、一仕事しなければなり
 ません。

ほんと、そうですね。今日は一時間早
めに帰宅させてもらい、畑の草の刈り
払いをしましたが、暑かったです。
朝一というのは大ありですね。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。
やはりhirugaoさんもオリンパスが良
かったようですね。当方もTG-6
に関しては練習中なのです。
さて、どうにも暑いですね。熱中症に
は要注意です。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
そうですね。東山は色々なシジミチョ
ウが居ますからやっかいです。
それにしましても連日暑いですね。そ
ちらは大変でしょう。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
返信する
Unknown (YAKUMA)
2022-06-30 19:50:46
小さな虫たちも懸命に生きていますね。
接写の練習は私もしていますが、思うようには撮れないでいます。
返信する
■YAKUMAさんへ。 (かんりにん..)
2022-06-30 20:32:01
こんばんは。

こうした小さな虫たちの姿も撮影が楽しいです。
一方、大きな昆虫だって楽しい。いずれにせよ、
自然を感じる生き物たちの姿を撮影するのは面
白いです。

ただ、それにしましても接写。マクロの世界は
面倒です(笑)。
返信する

コメントを投稿

動植物」カテゴリの最新記事