カテゴリー〔動植物〕
季節の野草を楽しみに山野を歩いていると、今まで見たことの無かった種との出会いは嬉しいものである。また、経験上見たことがある種でも、いつも来ている場所で見かけることが無かった種に出会うのもまた嬉しい。再発見的な感覚だ。
真木林道は良く通うフィールドで、自然とその季節的移ろいを楽しむ場所。イワウチワは長らくこの道沿いで見ることの無かった種だ。しかし、数年前に偶然見かけることができ、今では毎年楽しみにしている春の野草だ。また早春に皆が楽しみにするサンカヨウやシラネアオイもそうで、なかなか人目につかない位置に自生していたりして、今まで見逃してきたのだなと言いたい
これだから山で遊ぶのが楽しい。長く雪に降られる厳しい冬には気が滅入るが、雪融けと共に始まる早春からの爆発的変化は、それらに耐えてきた者に対する褒美と思いたい。では、前半はイワウチワ。後半はその地に至る前に見て居る風景で。
Photo-01
Photo-02
Photo-03
Photo-04
Photo-05 めっと(夫婦)の滝です
Photo-06 山は桜の時期になっていました
Photo-07
Photo-08 毎度真木林道へはカブが伴です
Photo-09
Photo-10
---------------------------------------
写真撮影:2024年04月26日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
越後湯沢の大源太山に登った時、
登山道に群生していました。
それ以来、自然界の群生を見ていません。
小さい花ですね。
清楚でいい感じの花です。
山桜がきれいでした。
今日は、快晴です。
良い天気になりました。
多分高山植物円なら見られそうです
山桜がいいですね~
この時期は安心して写真が撮れますね
💻先日はコメントや応援ポチを頂き編集や投稿の励みに成り感謝と✌です!
@☺@今日は「見た事がなかったイワウチワ🌺」を紹介して貰い興味津々で楽しみました。👍&👏のブログですネ!
☆彡今日の「😍&👍&👏」ポッチOK!
*👴*今朝もMyBlogはアップしてますので遊びにお越し下さい!<welcome>
🎥を見て頂いた感想コメントも宜しくお願いしますネ。
🔶それではまたお伺いします。👋~!
しかし、2度目に出掛けたとき、集まっている写真家たちのあまりのマナーの悪さに気づいて、「二度とここへは来ない」と決心しました。
都会でこういうところを運営することに無理があるのだ、と思います。
こちらの部屋の植物は、大自然の中で撮影された植物で、背景も含めて、このような自然の中で撮影された
写真こそ、すばらしい写真なのだ、と思っております。
夫婦滝の上に山桜が咲いてて
きれいですね。
春らしい穏やかな風景です。
当方はここで見る以前は越後駒ヶ岳
で見ていました。あの頃は図鑑にト
クワカソウという名だったかな?
とあり、そのようにブログに示しま
したが、今ではイワウチワとしてい
ます。ただ、それとても何とも言い
難く、ネットなんかで見ると
・中国地方以東のものをイワウチワ
・新潟県から東北地方にみるやや大
型のものをオオイワウチワ
・北陸を含めた中部から近畿地方の
日本海側の標高500mあたりの山地
に自生しているものをトクワカソ
ウと称しているとありました。
なので、駒ヶ岳の登山道で見たもの
はむしろトクワカソウではなくて、
前者二つのうちのどれかで、むしろ
今回紹介している方がトクワカソウ
と言えるものなのかもしれません。
むつかしいです。
良い花です。ブナ林の日陰でみました。
やはりこうした野草はよいものです。
さて、こちらも昨日から良い天気になっ
てきました。
そうですか。どうしても足元の悪いと
ころもありますしね。無理は禁物でしょ
う。見られるところがあればそれで楽
しんでください。
そちらではむつかしいですかね。
この種はどちらかと言いますと山で
見るものですしねぇ。