saecotta's blog

折々の感動、思いをスケッチと作文で

半夏生の候、ガマ君と再会

2009年07月01日 23時45分33秒 | スケッチ

 

「北海道美瑛から届いた採りたてのアスパラだよー」、お隣のwakaさんが持って来てくださった。

miっちゃんも呼んで、例によって ”食べる前にスケッチ”。

wakaさんもmiっちゃんも、みずみずしく勢いの良い絵が描けたけど、私の絵はちょっと元気が足りないかな、 ま、いっか。 Well,well.

描いたあとは、そのままロースターで焼いて、ぬちまーす(沖縄の塩)をぱらりとふって、ぱくり。

美味し~い 

さて、

半夏生は明日7月2日、夏至から11日目に当たる日。この時期までに田植えを終えなさいという目安だったらしい。

また、この頃、水辺の近くには、葉っぱの半分が真っ白の半夏生という植物が見られる。

どちらかと言えば薄暗い場所に生えていて、その白さははっとするくらい。

 

ところで、今日のトピックは、ガマ君との再会 

今朝、新聞を取りに庭に出ると、何か動いている!!

急いでカメラを向けると(朝、庭に出るときカメラは必携)、石の上でポーズ。

ガマ君だ。

まぁこんなに大きくなって。まぁ、こんなにガマらしくなって

やがて、ピョンピョンと草むらの中に入っていった。(まだ、ノシノシではない)

この子たちは、ニホンヒキガエルという種類、成長するとアンパン位になるよね 

おたまじゃくしから10数匹蛙になって上陸していったけど・・・Well,well. *^-^*

 

 ガマ君の画像はアルバムに入れました。画像にカーソルを当てると説明が出ます。