昨日の大雪から一夜明けまして
朝、外へ出てみると
見事なふわふわ雪の帽子を被った我が家
空が真っ青で快晴です
街道へ出てみるとこんな感じに。
たまの雪景色もいいものです
それにしても
スカイブルーがとても綺麗で
雪とのコントラストが美しい~
なんて、言っている場合じゃない
昨日は1回しか雪かきをしていなかったので
今朝は駐車場廻りを雪かきデス
この辺は寒冷地ではありますが
雪は少なく
こんなに積もることは
滅多に無いです。
私が信州に来てから
記憶に残っている大雪は
松本で経験した2回くらいかなー?
なんて思い出していると、
ニュースでは昨日の大雪、
松本市が全国で2番目に多い49㎝の積雪だったそう
松本の1日の降雪量の過去最大は
2001年1月の63㎝、
2番目は1998年1月の56㎝、
それに次ぐ今回の大雪だとか。
そうそう!思い出しました
2001年の63㎝を記録した時には
松本の主人の実家にちょうどお泊りした時でしたし
1998年の56㎝の時は松本の設計事務所にまだ勤めていた時で
自宅と会社の雪かきで大変だった記憶が!
海野宿でも、
今回より積もった時があったと思うんですが、
うーん、思い出せません
確かまだ主屋を修理する前で、
引っ越す前だったように記憶しているのですが
写真のデータを探しても見当たらない。
もしかして2001年の時だったのかもしれない。
デジカメを始めて買ったのは2000年だったので
デジカメで写真を撮ったかどうかすらも覚えてない
すぐに色んな事を忘れてしまう私なので、
今回の大雪のことは
備忘録としてブログに記しておきます
さて今晩は
雪かきやら色々で腰が辛いのですが
一杯 やって
明日からまた頑張りましょう!
う~ん お施主さんから昨年頂いた手作りビール
やっぱ美味い~
<script type="text/javascript" src="http://static.ak.fbcdn.net/connect.php/js/FB.Share"></script>