さいふうさいブログ

けんちくのこと、日々のこと、いろんなこと。長野県の建築設計事務所 栖風采プランニングのブログです。

今度は溶連菌感染症?!

2010年09月04日 | ◆海野宿での暮らし

ちょうど1週間前の土曜日、

6歳息子が突発的に高熱を出し、

日曜日には熱が下がり、

月曜日に一応小児科へ行きましたら、

溶連菌感染症と言われました。

溶連菌?

始めて聞く病名に、焦るばかりで、

もしかして、また私に移るかもっ と

思っていたら、案の定、移った模様 

  

昨夜から、発熱。のどが痛い。

息子を同じ症状。

はぁ。。。

  

今日、予定していた現場も、会合も

行けず

はぁ。。。

  

うちの旦那さんは頑張っているのに

私は

はぁ。。。

  

ちょっと熱が下がってきたので、

夜な夜な、メールチェックと

こうしてブログを書いておりますが

  

さて寝ようと寝室を覗いてみると

息子と旦那さん

大の字で

  

ちょっとー

寝るところがないじゃないですかっ

はぁ。。。

  

主婦に休み無し

個人自営業にも休み無し

  

今夜はどこで寝ればよいのかしら。

 

  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今さらインターホン | トップ | 番犬ROBOTサム~生ごみ処理機~ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kaoriさん、具合いかがですか? (spica)
2010-09-07 13:26:04
kaoriさん、具合いかがですか?
溶連菌感染症は腎炎になる事があるから、抗生物質飲んで治さないと・・・・
と、かかりつけのお医者さまで言われた記憶がありますよー
(うちの子もかかったので)
暑いから、熱はつらいですよね。

所員クンがやめられて(ちょっと、ビックリしました)仕事量も増えてしまうだろうし、
あまり無理しないでくださいね。
(何だか、自分に言ってるような気がしてきた)

私も今年は暑さが堪えます。
返信する
spicaさんー こんばんは☆ (kaori)
2010-09-07 19:24:37
spicaさんー こんばんは☆
spicaさんのお子さんもかかったのですね。
抗生物質、はい、処方されて飲んでますー。
この感染症は40歳前後まで感染するそうなので、ワタシはまだ感染する歳だと、先生に言われました(泣)

所員クンの退職の件は、私なりにかなり目を掛けていただけに、さすがに凹みました。
個人的事情でしたので、仕方ありませんでした。(寿だったので)

気を取り直して さぁー頑張ろう!
と思った矢先の感染症で、もうずっとこんな調子の自分に嫌気がさしておりますー

spicaさんもお忙しそうで、
お互い無理せず、この残暑を乗り切りましょうね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

◆海野宿での暮らし」カテゴリの最新記事