週刊 最乗寺だより

小田原のほうではなく、横浜市都筑区にある浄土真宗本願寺派のお寺です。

勝田山 最乗寺
045-941-3541

イチョウの枝打ち

2019-01-25 23:10:12 | 境内の植物

インフルエンザの流行がすごいですね。
息子の小学校でも学級閉鎖が相次いでいるようです。

先日、息子ではなく私が38度の熱を出し、もしかしてと思いつつ病院へ行ったところ、インフルエンザは陰性でホッと一息。
しかし、インフルの猛威はまだまだ続くようなので、毎日ドキドキしながら過ごしています。


さて、熱でダウンしていたときのことですが、境内ではイチョウの枝打ちが行われていました。

   

   

   

枝打ちとは、幹から枝を切り落とす作業で、樹木の保育作業の一つになります。

35mの大木なので、クレーン車による作業です。
高い場所から切った枝を下すので、とても慎重に作業されていました。

1週間ほどかけて、1番下の写真の状態に。
随分スッキリしましたね。

スッキリしすぎて残念に思われる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、このイチョウには必要な作業なので、しばらくは新たに伸びる枝の成長を楽しんでいただけたら幸いです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。