さいとうさん家は 今 ネコ1匹だけ

イラストレーターさいとうまりの 家ネコ日報
高齢猫さん達が他界し なんと 人生で初の 猫1匹

決死のダイブ

2015年10月10日 | 日記
アサリちゃんに続き・・・今朝
子猫が3匹 居なくなっていました。
爆弾低気圧の日 家の中に入れた 2匹の子と
タヌキさんの子 1匹。

連れ出したのは 2匹の子の ママ
シマちゃんです。
それは オバサンには バレているのに
シラをきって 無視しています。

心配で 何度も 自宅を見に行ったけど
声もしない・・・気配もない・・・

夕方 見に行くと 声がしました。
必死で 探したけど・・・いったい何処に居るのか
かいもく見当がつかず、仕事場へ。



やっぱり気になって、夕食後
声がする方を 懐中電灯で 照らしていたら
なんと・・・屋根の雨樋の上に 1匹!!

「危ないから 待ってなさい!」

お風呂場の 低い屋根に 誘導するつもりで
「こっち こっち」
オバサンの声のする方へ 途中まで 移動してくれたけど
もう・・・我慢できなぁ~い・・・と 決死の ダイブ!!

オバサンの指先をかすめて 地面に落ちてしまいました。
チビちゃん 動きません!

「あぁ~もう・・・ダメみたい」

半べそ状態で 仕事場に連れて来ました。

「ボクだったら キャッチ出来たョ」と オジサン。
そういう問題じゃ ないんだけど・・・

「あっ 息してる!」

それから30分後 普通の体勢に 戻っていました。
気絶していた様です。

ダッコして 骨折はないか チェック
ミルクは・・・どうだろう?
少量ですが 飲みました。
相当 怖かったんでしょうね、耳が ブルブル 震えていました。

仕事が終わるまで あと少し
こたつの中に カゴごと 入れて 温めています。
手を入れると、オッパイを探すしぐさ
あぁ~助かった!!!

自宅の裏は、草取りもしてないし
去年の枯れ葉が積もっていて
1ヶ月の子猫の体重を 受け止めるには
丁度良い クッションに なっていたんでしょう。

まだ 油断は出来ませんが
今日は 神様に感謝です・・・ヨ・・・ネッ