さいとうさん家は 今 ネコ1匹だけ

イラストレーターさいとうまりの 家ネコ日報
高齢猫さん達が他界し なんと 人生で初の 猫1匹

ネコの命とどう向き合うか

2015年10月20日 | 日記
「プロフェッショナル」を見ました。
風邪をひいて 咳が ちょっと 苦しいけど
寝込んだ日は テレビ 見放題♪

今回は 獣医さんの話でした。
年齢も 同じ位、通って来た道に
共感する事もあり・・・
「明日が来なければいい」って
若かりし日 頑張り過ぎの 見当違い
自分に置き換えても そんな事あったな。

4ヶ月になる U太君が 旅立ちました。
手を尽くしきれなかった・・・
不甲斐無さに ガックリ です。

原因は 回虫と ヘルペス。
自宅の 出入りのノラさんには 回虫がいます。
親から 子へ お決まりの感染です。
承知していながら 財布と相談!
躊躇して・・・の 結末です。



お金があった時も、結局忙しさで
見殺しにして来ました。

自分が ネコの命と どう 向き合うか
それが 最大の問題です。
別に 人間のための ボランティアじゃないんだし
ネコのための 慈善事業でもないし
ただ 目の前で うずくまってるネコがいたから 拾っただけ。

だけど ホントは ネコのコトだけじゃないのね。

自分が 有名じゃないから・・・
有名なイラストレーターじゃないから
ほとんど出来上がってたのに 変更ってかぁ~?
あとから 後から 変更 変更
それが やたらに悔しかった!

無名のイラストレーターは プライド持っちゃイカンのかい

あぁ~・・・しかし・・・
このチビどもは 無茶苦茶だな。
そんなに お腹すいてるなら
離乳すればイイのに・・・

チビネコにまで 踏んだり蹴ったりで
オバサン 空しいよぉ~