goo

sakamoto mimei

サカモト未明の和みカフェ?
【無料配信中!】コロナに負けないための、日仏合同webコンサート!
web concert by French and Japanese musicians! Free!

Recent Contents

岡もと

先日、京都に勉強に行った時、京都在住の外科医、大垣雅晴ドクターに素晴らしい名店「岡もと」をご愛内いただき行ってきました。

広告などを出さず看板もないお店は、なじみのお客さんで成り立つお店だとすぐわかりました。
お店は若いけど料理に真剣にご主人と、和服の美しい奥様で運営されています。
カウンターで8~10人で一杯になる小さなお店。でも、それが落ち着いていて贅沢なつくりだと思いました。

「京都に来ると、ここに寄るのが楽しみなんです」という、九州からのご夫婦と、一人で美食を堪能する営業マンの女性が、嬉しそうに、ご主人の包丁さばきな戸を見ていて舌鼓を打っていました。

私たちも座ったらすぐにずっとここに通っているような安心感に包まれ、とても楽しく先生といろんなお話ができました。
先生とはフェイスブックで知り合い、都内の私のコンサートにもいらしていただき、友達になっていただきました。
色々と共通の知り合いもいるとわかり、またうちの主人もドクターなので、すぐに打ち解けることがてきました。

お話をするうちに、「出会うべくして友達になれたんだな」と感じました。
フェイスブック、沢山申請いだたきうれしい限りですが、細かく連絡を相互にとれる方って、どこで選んでいるのか自分でもわかりませんが、自然に絞られてしまいます。

でも、そういう中でこんな風に親しくなれる方もでてくる来るわけで、やはり魅力的なツールですよね!
ドクターとは半年前までは、互いの素材も知らなかったのに、こうしてお食事できたわけですから!(ドクターは私の著作は読んていてくださっていたようですが)
だからフェイスブックで知り合って結婚。なんてこともあるんでしょうね。(でも危ないこともありますから、もちろん皆さん気を付けてくださいね)

さて、お料理は、今まで口にした中のトップスリーに入ります!
(一番といいたいけど、都内にも沢山よしてくださる美味しいお店があるので、トップスリーとさせてください(*´▽`*))

一日中朝から仕入れから心を尽くし、知恵を絞り、下ごしらえをしないとできないような手の込んだ。でも、体に優しく美味しい創作料理に近いお皿が次々出てきて、至福のひと時。こんなお店に連れてきてくれた大垣先生にとても感謝です!
本当にすべてが絶品で、皆さんが「京都に来るとここに寄るのが楽しみ」というのがわかります。

料理も、芸術も、それから人間関係も、それから医療もそうですが、愛と手間をかけてこそ人を喜ばせることができますよね。
大将の岡本さんのお仕事を見ていて、再認識しました。

それから、お皿数は多いのになぜか食べられるし、なんと翌日体重は減っていたの!
油などを使わずに素材を大切にする正しい料理は費とも体も正しいコンディションに戻してくれるみたいです。
今度主人も連れてきたいと言ったら、大垣先生はにこにこと笑って「もちろん」といってくれました。

今度は先生、東京に来てくださいね!
私の秘密兵器みたいなお店、いくつかあるのでお連れさせていただきます!

岡もとは、知り合いに導かれて行くお店。
ネットなどでは予約できませんが、いつかみなさんにも誰かが連れてって行ってくれたら良いですね!
そういうのも古都、京都のロマンではないでしょうか。














goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

丸二さん

京都の老舗の唐紙のお店、株式会社丸二さんの工場に、金箔の貼り方やね、こちらの開発された漆のおしゃれな「漆からかみ」の技法が次の展示会に活かせないかと思い、工場に修行に伺いました。

工場では工藤さんというとても親切な職人さん画いろいろ教えてくださり、急ぎの仕事の最中でしたのに邪魔しちゃったけど、色んな疑問に答えていただき本当に勉強になりましたよ!

私は今、絵に金箔をはったりとか、色々工夫をしていますが、思い通りにはれなくて悩んでいました。

そんな私のやりたいような金箔の型抜きを工藤さんは見事になさいます。
感激して彼の作品は買わせていただきました。私もこんなの作れるようになりたい!
作品はいずれ届いたらお見せしますから待っていてくださいね。
家に気楽に、おしゃれなアートを飾ることを丸二さんは提案しています。

日本のモノって、すごくおしゃれだと思います。
和モダンテイストのモノは、洋室にもとても映えますし、今、建築やさんに聞いても
「お客さんの方がとても自由な発想でああしたい、こうしたいというので、我々はなるほどと思いながらそれを実行するだけなんです」っておっしゃっておられました。

私は、和のテイストを取り入れつつ今回の展示ではパリを表現したいなと思います。
日本を表現するのにはパリのテイストを入れたい。要するに和洋ミックスですね。

でも、そういう文化の「混血」が、琳派や昭和のモダニズムなど、いつもパワフルな潮流を生み出しています。
私もそんなことが出く来たらいいのですけど!

とにかく黙々と美しい唐紙を木型から転写したり、糊を塗ったりしている若い職人さんの姿には感動しました。
今、伝統工芸の世界に入る若者は少ないと聴きますが、伝統工芸の技法を学び未来や世界に伝えていくのは素晴らしい仕事だし日本の財産です。
お給料が上がっていかないとか、色々心配かあるのかもしれませんが、今は会社にいても昇給は見込めない時代。
好きなことを仕事にしたらいいと思います。
というか、「自分の作品を世界に売って、会社に利益をもたらすんだ!」って気持ちでやったらいいと思うんです。
そしたらお給料なんて上がるに決まっています。

丸二さんのような、どんどん新しいことに挑戦する会社は絶対に伸びていくと思います。
今だって外資系のホテルの壁紙やロビーのパネルを作っておいでなんですよ!

外国に行って感じますが、外国に出ていくための武器は日本文化なんです

私は今後、面相の使い方や箔の使い方、漆や色んな事を勉強して絵に活かしたいと思います。
展示会、楽しみにしていてくださいね!

それからまず、京都に言ったら丸ニさんのおみせ「唐丸」を訪ねてみてください。
前にブログで紹介しています!
絶対にワクワクしマスから!

店名:「唐丸」

住所:京都市下京区高辻通柳馬場西入 泉正寺町460

電話:075-361-1324

営業時間10:00~17:30
(月・日曜・祝日休み)

http://www.karamaru.kyoto/













goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ホテルKiyomizu

先週、唐紙で使う金彩ノ技法などを習いに、京都に行きました。
私が京都に行く時いつも泊まらせていただいているのが「ホテルKIYOMIZU」です。

http://www.hotel-kiyomizu.co.jp/

昔の町屋風の入り口の、こじんまりしたホテルですが、これがいいこと最高!

前にフランス人アーティスト、サーシャ・ノードメイヤーさんの作品を見に、健仁寺にいった時見つけたのですが、ビジネスホテル級の安心なお値段に、リゾートホテルにも負けないとてもコンフォタブルナ部屋と対応に感激!

以来、定宿にさせていただいています!












部屋は今回行ってすぐに布団で休んでぐちゃぐちゃにしてしまったので写真に撮れませんだしたが、きれいですよ。
又、長期滞在の方が楽しめるように自転車のレンタルサービスがあったり、アメニティも充実してホテルの方もとても親切で、
私的には五つ星(笑)!

本当は今後予約が取れなくなると困るので教えたくないくらいのホテルですが、愛する皆さんにお教えしたいなと💛
他にも家族や友達10人までで、邸宅を貸し切りで使える「ホテルKIYOMIZU」別邸、御所西、長野県の湯田中にある某山荘など、行ってみたいホテルが沢山あます。
とにかく嬉しいのがフロントの方のやさしさです。
私は持病があり寒がりなので、毛布などを貸していただいたり、色々お願い事も多いのですが親切にしてくださるし、
businessに近いようなお値段なのに、部屋に加湿器モあり、そこかしこにホテルの心づくしが感じられます。
又嬉しいのがプラス料金で食べられる朝食。何と部屋に持ってきてくださるんですよ!
美味しいサンドイッチと帆和食が選べます。
寝坊な私はいつもホテルの朝食に間に合わず、朝食券を頂いても無駄にすることが多いのですが、部屋に届けていただければちゃんと食べられます!
今回はバジルサンドを頼み、おいしいヨーグルトトジュースをまずいただいて、バジルサンドは工場に持っていき、午後お腹が空いた時に気ままに食べれたから本当に助かりました。
ぜひ皆さんも京都にいったらと泊まってみてくださいね。
少しアップグレードのお部屋にすると、バスタブと洗い場が分かれているのでゆっくりお風呂に入れ、冬はおすすめですね!
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  

Vol1. Portrait by BENJAMIN LEE

Vol.2 REBIRTH IN FASHION 〜新刊「35歳からのモテる♂への変身術」誕生秘話

Vol.1 YASUKUNI BRIDES 〜友と共に花嫁になりたくて

Blog Archive

2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月