椿山荘で、打合わせ
何で志乃さんに来ていただいたかというと、今回から独立系アーティストとして自分の会社で主催する事になったので、わからない事が多く既に画廊を切り盛りしている彼女にいろいろアドバイスを頼んだのです。又、彼女は心身ににハンディのあるアーティストの、いわゆる「ART BRUT」といわれるジャンル(英語ではoutsider)を扱て、彼らの作品制作や就職支援などをする社団法人「Arts and creative mind」を運営レています。
私は、今回の売り上げのほんの一部をですが、前から応援している3.11塾と藺生公益法人の、東日本大震災でご両親を亡くされた子供たちの習いごと支援と、志乃さんの「Arts and creative mind」の二団体の活動にチャリティさせていただきたいと申し込みました。志乃さんはご快諾してくれ、私がArt Brutはまだ迄認知されず、また誤解もされているので、会場の一部にコーナーを設けて、ちゃんとした解説をしたいと思いました。
志乃ちゃんは英語も堪能なので、外国人も多い椿山荘の展示の解説を頼むには最適の方!ぜひぜひ、素敵な展示会にしたいで。
私も精いっぱい良い絵を描きます。
是非、皆さん見に来てくださいね!
私だけでなく、沢山の優しい方たちの御支援で、この展示会は準備されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f6/700bd52be7174abe256d1aec470b0720.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e6/388f233835b57e60b3ce3407a8154c76.jpg)