駒はじめ
担当の沼尻さんともさして、それから先崎学先生とも!!私は先生のエッセイの大ファンなので、お手合わせいただけて本当にうれしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/26/e6c2627c44d287d884866100c491d048.jpg)
あと飯島栄治先生という若手の先生もいて、お声を掛けていただきました。『いつでもお教えしますよ」た゜って!皆さん本当に普及に熱心でありがたいことです。わたしのようなへっぽこファンにもやさしくて、もうしわけなくも、ありがたいことこのうえなしなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5a/7a6f8344290899083f02e1c7349c6a28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6b/e1b2bd97d1d91bb615868fb2be7bcad4.jpg)
先生方皆さんふれんどりーだから、みんな怖がらずに『教えてください!』っていってみてね。皆さん気持ちよく教えてくださいますよ。将棋は今年もがんばってつづけます。島先生との連載もバージョンあっぷしているのでみてくださいね!!