読みました

本を読むのが好きです。
忘れないように感想等を書いています。
その他、ねこのひとり言…。

離島日記③

2009-08-19 20:53:01 | 旅行(宿泊)
         たりたり    

 今日は燃えるゴミの収集日。離島でも
ゴミの分別は進んでいてクマに坂下まで
捨てに行ってもらう。電子レンジも無い
ため、残りご飯はおにぎりにして保存。

掃除機をかけ、家の隅々まで風を通して
から、頂き物の桃を片手に叔母さん宅に
顔を出し、港で行なわれる地区別の
ペーロン競争を見に行く。到着後
まもなく競技は終了。帰ると昼だった。



 家の中は2畳分の玄関を入り、右は
4.5畳の二間が続き、さらに奥は仏壇と
床の間がある。玄関の上がり口は1畳の
廊下で、引き戸の向うに4.5畳の居間。

廊下は左奥の4.5畳の台所と2畳のお風呂と
1畳分のトイレに続く。
 それぞれ部屋の隅には板敷きがあり、家具が
置ける奥行きで、見た目は少し広く感じる。
今回畳を確認したら意外と少なくて驚く



 築50年以上の家は、虫の宝庫!?
天井からはゴミやヤモリが出て、壁や畳と
畳の隙間から虫が出てくる。網戸の隙間
からは蛾やカナブンが、以前は母蜘蛛の
率いる一族が現れたりもした。

この夜、部屋にはカブトムシが訪問。
トイレに入ると天井でパタパタと音がする。
鼠かと思って壁を見上げたらヤモリだった。
良く見ると愛嬌のある顔だけど、夜中に
動かれると驚くので、窓を開け退散して
もらう。人気の少ない所なので、長く
住んだらお友だちになれるかも?

  (to be continued...)