
ボランティアで参加している

デジカメで写真を撮って頂きます。少しだけヒントも説明して

外から戻ったら、ご自分のカメラの基本知識をテキストに記入
しながら、確認して頂きます

説明し終ったら、ご自分のカメラを操作しながら実際に確認
して頂きます

見ながら使ってみます。今日の方は再生のスライドショーに
音楽が流れて(あら、すごい

一日目はとにかくカメラに慣れ、いかに楽しんで取り扱い説明
書=「宝の山」も読んでもらうか、という事が大事なようです。

共に楽しみながら、サポートする事が出来るようになりました

明日二日目はパソコンに画像を取り込みますが、

講座の準備のため、不参加です。講座は来週3、4日目へと続きます。
↑画像は公民館の付近で見つけた群生で咲いていたマツバギクです。


