

今日は以前から参加している

小櫃公民館まで出かけました

文書作成講座の2日目でしたが、昨日出席できなかった方が
いて、本来は受講生二人をサポーターとして1人で教える体制
ですが、進度が違うため、今日は一人で1人を受け持ちました。
入力は不自由のない方で、基礎知識をざっと教えてから早速
テキストに沿って、ちらし作成をサポートしました。フォントの
編集、ワードアートでタイトルを作り、アートシェイプで☆をつけ、
クリップアートと表を挿入して、「回覧板」が出来上がりました。
時間があったので、2枚目を作りながら、パソコンの色々便利な
使い方をポイントで復習して頂き、質問にもどうやら答えられ、
受講生の方は満足して帰られました

今日の会場は久留里線、小櫃駅のすぐ傍で、時々電車の走る
音がすぐ傍で聞こえました

↓は庭の隅に保存されていたSL電車。



