酒田は晩秋の佇まいですが、市内で見れるちょっとした紅葉を紹介します
まずはお馴染みの山居倉庫ですが、絶景はこちらではなく、新井田川沿いの方にあります。

以前にも紹介した山居倉庫の敷地のなかにある「東宮殿下行幸記念館」ですが、まさに燃えるような赤です

以下同じような画像が続きますが、建物が白なので余計に赤が映えるのは確かです。


新井田川の対岸からはこんな感じです

山居橋が見えていますが、コロナの流行も一段落ということで、平日にもかかわらず観光客は結構沢山いました。

以前にネタにしたように、つたのからまっている建物は結構ありますが、船場町にある空き屋の紅葉も紹介しておきます
こちらは側面ですが、陽が当たっていないのでイマイチです。

こちらは正面ですが、なかなかのグラデーションになっています

別に名所に行かなくてもそこらで楽しめるセコい紅葉でありました。