今日の酒田は朝は寒かったんですが、久々の晴天で気温も8~9度まで上がったようです
あまりに天気が良いので、遊佐町方面へ出掛けてみました
まずは鳥海山パノラマパークからの鳥海山です

雲ひとつない青空の中、見事な姿を見せてくれました
そんな中、絶景を独り占めしながらゲートボールの練習している方がおりました

続いては池がある宮山坂公園へ行ってみました

池が全面凍っていたので、これを撮影するべく30cmほど積もった雪の中を池のそばまで向かいました

青空と凍った池という組合せは初めて撮影しました
最後に桜の名所である中山河川公園へ向かいました

桜が咲くのは三か月程後になりますが、とりあえず良い景色が見れたような気がします。
やはり青空をバックにするとどんな景色を映えるようです。
池が凍っていたのは全くの想定外で、池に映った鳥海山をと思ったんですが
行ってみたら「あれ、凍ってる」という状況でした。
凍った池も私たちには珍しいです。
身が引き締まりますね。
朝から天気が良かったので、各地のライブカメラを確認してたんですが
結局のところ近場になってしまいました
とは言え、この青空は何物にも代えがたいですよね~(特に冬の日本海側では)
昨年購入した中古デジカメを持って出かけました。
池が凍っていたのは驚きでしたが、やはり青空と鳥海山の雪の白さは見事でした。
素晴らしい写真ですね!
本当に良い天気でした。
今日は由利本荘市に用事がありそちらのほうを見ながら運転でした。
途中秋田からでもクッキリ鳥海山が見え素晴らしい景色でした。
酒田さんのようにさらに近くで見られてたらもっと良かったです(^^)
良い写真が撮れましたね(^_^)
それを撮っていた酒田の人さんも、気分爽快だったことでしょうね(^-^*)