新酒磐城壽をくるんであった包装紙

2012年02月06日 01時02分55秒 | つぶやき

こんばんは下宮です。

 

原発で避難している鈴木酒造店が山形の廃業した蔵を使って造った新酒

昨年12月に

相当仕入れて皆さんに呑んで頂きました。

酒屋さんにもなくなって完売したのがこのお酒でした。

とろこが

別の酒屋さんで発見

もちろん別件で訪ねて偶然発見

ここの酒屋はまだ沢山持っていました。

それも

「おひとり様1本限り」

何を言っている!

早く売っていこうよ。

このあとすぐにこの蔵の純米酒も届くのに。

 

買ってきました。

そして中表にくるんであった包装紙をひろげてビックリ。

別蔵の包装紙で

住所が鈴木酒造店と同じです。

ということは

跡継ぎが出てこなくて廃業した蔵というのがこの包装紙の蔵

東洋酒造でした。

 

新酒磐城壽をくるんであった包装紙



最新の画像もっと見る

コメントを投稿