朝5時30分、起きてベランダからハスを見ると、大輪のハスが咲いていました。
昨日散った原始ハスより、花弁が尖って、色は同じようです。
やはり咲き始めの初日が、花弁に張りが有り美しいです。
あと一つは葉に隠れて咲いていました。
今年3月頃、義理兄の友人から容器ごと戴いたハスで、
今日は二つ咲いていました。
今年初めてハスを育ててみましたが、
花は近寄りがたい囲気をかもしだし、
やはり、お釈迦様の花だと感じられます。
朝5時30分、起きてベランダからハスを見ると、大輪のハスが咲いていました。
昨日散った原始ハスより、花弁が尖って、色は同じようです。
やはり咲き始めの初日が、花弁に張りが有り美しいです。
あと一つは葉に隠れて咲いていました。
今年3月頃、義理兄の友人から容器ごと戴いたハスで、
今日は二つ咲いていました。
今年初めてハスを育ててみましたが、
花は近寄りがたい囲気をかもしだし、
やはり、お釈迦様の花だと感じられます。