ご近所で、色んな種類の菊を育てている旦那さんがいます。
その家の前を通ると、色鮮やかな菊の花が競い合って咲いています。
今朝、そこのご主人さんが、菊の花を切ってくれて、早速、仏壇と玄関に生けました。
色んな種類の菊を戴き、どの花も個性が光ます。
この花瓶は主人が勤続30年の時に戴いた記念の花瓶ですけれど、
あまり出番はありませんねぇ。
11時頃、急遽ヤシオツツジを赤玉土に植え替えする事になり、
ヤシオを掘り起こして、根の黒土をホースで落として、
赤玉土と腐葉土を混ぜて、ヤシオを戻して植えました。
大分、水はけが良くなったと思います。
ヤシオは5本有り、赤ヤシオが3本、白が1本、紫が1本有ります。
今回赤玉土に植え替えたのは3本で、赤ヤシオが2本と紫が1本で、
赤玉土が12袋と腐葉土1袋使いました。
ヤシオの1本が元気なく、持ちこたえてくれればいいのですが・・・。