15日は次女夫婦は7時の新幹線で、
つま恋へ、ap.bank.fesへ出掛けました。
野外は暑いだろうなぁ~、
〇君はお留守番で私達夫婦がお守です。
もう主人が前進全霊で〇君の面倒を見ています。
私は〇君に食事を食べさせ、おむつ替え、洗濯掃除雑用です。
〇君はお昼寝から目が覚めて、周りを見渡して、
主人がいないと泣くのです。
私にはあまり懐いていません。
夕方、陽が落ちて20分商店街を散歩して来ました。
夜は主人が寝かしつけて、主人の添い寝で、
夜中4回位泣きましたが、水を飲んで直ぐに寝てくれました。
ママが居なくて心配でしたが、その点は大丈夫でした。
娘夫婦は15日一泊して、16日夕方帰ってきました。
娘からのお土産、日本酒もあったのですが、早々に主人が飲んでしまいました。
17日娘は会社休みで、
〇君を保育園に送って家でゆっくりする事に。
私達は10時30分家を出て、上野の不忍池の蓮の花を見て帰る事に、
花は時間的につぼんでいましたが、
早朝の開花した時は見事だと思いました。
我が家の蓮と比べて、葉も花も大きいです。
南側の池の方が花がいっぱい付けていました。
池の道すがら、氷彫刻をしていました。
鷲を掘っているようでした。
リーゼントの親方風の人が、若者達に「分かっているんだったら返事しろよ!」
若者達が「はい」っと、微笑ましかったです。
完成まで見る事なく歩いて駅に向かいました。
捨てられた氷を一つもらい、ハンカチに包んで首に巻いたら
気持ち良かったです。
食事は駅構内の「たいめいけん」で
主人はオムライスにビール、
私はハンバーグとカニコロッケを注文しました。
美味しかったです。
食べ終えてお店を出たら、
13番ホームの前で12時8分の電車に乗り帰ってきました。
留守中、草花の水やりは2番目の義理姉に頼んであり
枯らす事がなく助かりました。
今日は次女から映画のチケット「キスできる餃子」をもらったので、
ロケ地が宇都宮なので観てきます。
11月3日まで県内でやっているのですが、
近場の映画館では今日までなので行ってきます。