午前中、主人と選挙を済ませ、その足でジョイフル本田の園芸店に行きたかったのですが、
私が買い物を済ませている間、主人は車の中で本を読んで待っているつもりで、
その本を取りに家に戻ると言うので、そこまでして行こうと思わなかったので断り、
お天気も良いので、隣町の川沿いの桜を見に行こうと言ったら、
何回も行っているのに、道が分からないと言うので、
家に帰ってきました。
気分が乗らなかったのでしょうね。
主人にお昼に食べるようにカップラーメンを置いて、
自転車で園芸店まで出掛けました。
あっちこっち自由気ままで、一人が気楽でいいですねぇ~、
道すがらの桜も満開だし、春の風も心地良いし、
田んぼに咲いているオオイヌノフグリ、ホトケノザ、
ペンペン草も愛おしく思えます。
お店の二階のフードコートで、長崎ちゃんぽんを食べました。
日曜日なので、結構混んでいました。
園芸店には、色とりどりの紫陽花が売られていました。
本当は鷺草を買いたかったのですが、まだ入荷されていませんでした。
その代わり、黒百合を買いました。
16年前、友人が黒部ダムに旅行に行ってお土産に黒百合を戴いて、
2年位咲いて、3年目は出ませんでした。
上手く咲いてくれればいいのですが・・・。
知り合いの方にカサブランカの花の芸農家の方がいて、
球根は一年で、翌年は輸入の新しい球根を使うと言っていました。
その方の作るカサブランカは大きくて見事なんです。
去年戴いたカサブランカです。