主人の長姉が亡くなって1年が経ち、
今日は1回忌の法要に、主人の運転で義理姉2人と私で、
久喜にあるお寺に向かいました。
道路が空いていて予定の時刻より1時間早く着きました。
お茶を戴いて待っていました。
亡くなった義理姉の旦那さんは29年前に亡くなりました。
旦那さんの兄弟は8人兄弟で、現在は3人存命です。
甥、姪が来ていて、なかなか会う機会がないので、
顔も名前も聞いても忘れてしまいます。
お焼香を終えて、敷地内のお墓にお参りをして、
食事会場のお寿司屋さんは車で10分位の所にあり、
会食を終えて、お開きになりました。
亡くなった義理姉の次男も滞りなく法事を
済ませてほっとしていました。
帰りに亡くなった義理姉宅に、お線香を上げに寄らさせてもらい、
玄関前に咲いていた日本水仙を戴いて来ました。